|
カテゴリ:保存食
ラッキョウは大好きってことはないけど、季節を感じる食べ物で、夏を乗り切るには欲しいかな⁉️ めんどくさいけど毎年してるのはやっぱり好きなのかな? ラッキョウはよくよく洗って小房に分ける。 重さを計る。 重さの1割の塩を用意してまぶす。 漬け物容器にいれ、呼び水を1カップ位いれて重石をし、一週間つける。 水洗いし、根と芽を切り落とし形を整え、一晩水に浸けて塩抜きをする。 とうちゃんは酢に浸ける前のこれが好きです。 甘酢を作る。市販のラッキョウ酢は甘くて使えない。 酢500に1割の砂糖を溶かす。塩は塩漬けの塩気が残ってるのでいれない。 ドボドボ注ぐ ラッキョウ食べた後は、少しラッキョウ臭くても酢は再利用するのでちゃんとした米酢を使う。 食べ頃は一月後位だろうけど、我が家は待たずに、味見と称して直ぐに食べる人がいる。 鷹の爪は気分でいれたりいれなかったり。今日はいれなかった。 一週間かけてようやく完成です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.06.26 07:43:40
コメント(0) | コメントを書く |