希望する保育園に行けない!!!
【ママ日記】今日のママ、怒ってます!現在、こと姫は2歳5ヶ月。1歳からママが仕事復帰した為、職場の近くの保育園に預けることになった。その時はそこは無認可。で、今年の7月から認可保育園になった。ここからが大問題!!!うちはもともと市内に住んでいたけど、去年引越しをして市外の住民になった。そうなると、今こと姫が通っている市内の認可保育園には郡からは行けないと説明会の時に市役所の方から説明があった。ただ、無認可の時から在籍中の子供はそのまま残ることができるが、その後、二人目や三人目の受け入れはできないと…。その時すでに二人目を妊娠中だった私は納得いかず、市役所の方に質問する。上の子がそこに通っているのに、下の子は入れないとなると、別々の保育園に通えというのか!?それとも今の園の生活にも慣れ、お友達も沢山できたというのに、二人入れる別の保育園を探せというのか!そんな事情で変わらなければいけないなんて子供が可愛そうではないか!!!市役所からの答えは簡単なものだった。「いまでも、市内は保育園に入れず待機されている方が100人程いますので、そちらの方が優先になります」と。それも分からない訳ではないが、佐賀郡であっても、上の子が通っているのだから、二人目も受け入れるという検討もしてもらえないものか。と訴えるが心無い返答ばかり…。世の中は少子化が問題になってるというのに、なんで保育園に入れない待機者がこんなにも多いのか!?他の県でもそうなんだろうか…待機者を減らす対策として市や県はどんな動きをされているのか!?もっと柔軟性のある対応、対策を練ってほしいもんだ。で、昨日は役場の保険福祉課に出向いてみた。ここに言うのも筋違いかとも思ったが、保育園の事を訴える。この課で一番偉いと思われる方が対応してくれた。サバサバした気さくな方だった。聞けば、現在この郡の保育園では認可と無認可をしてあり、市内に入れなかった人がこちらの認可の方に入ってきてあり、郡の人が定員オーバーで認可に入れず無認可に入ってあるという。「なにぃ~!!」納得いかない。市内が郡の人は入れないというなら、郡だって、郡の人を優先させてもらいたい。市内の方が入ってるから、入れないなんておかしな話である。延々と3時間あまり話し、その役場の方も、ひどい話だと怒ってある。で、来年度の入園希望者の数をみて、市内がそういうことするならこっち(郡)でも考えがある。と掛け合ってくる!!との事。人情味のあるたのもしい方で良かった。多分、来年度から今こと姫が通っている保育園から、きら姫と一緒に郡の保育園に替わることになると思う。仲良しのお友達もできたこと姫が可愛そうでならないがしかたない。ただ、二人とも認可の方に入れる事を祈るのみ!保育園はそこそこによって特色やモットーなんかも違うから、高校や大学なんかのように、自由に選べる必要があると思う。少子化対策の一貫として、保育園が足りない現状への対策を早く練ってほしいものである。