1436803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マウスの単位は1ミッキー

マウスの単位は1ミッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

謎のPCメンテ員

謎のPCメンテ員

カレンダー

コメント新着

bashicom@ Re:きょうはVAIOノート TX を解体してみる(08/02) こちらを参照に分解までは出来ましたが、…
nanda nagara@ Re:レビュー:iCanTek Slim G4 optical mouse(前編)(05/14) どこでこの商品を買うことができますか?
masa@ Re:レビュー:NEC純正マウスM-UAE55(06/02) LogitechのMiniopticalmouseというのが同…
jungli@ キネクトおそるべし 岡山のビックカメラでテニスみたいなやつ…
謎のPCメンテ員@ Re:(・∀・)あ、(04/27) jungliさん ----- ご無沙汰してますー(…

お気に入りブログ

ペンギンの革人形を… New! 革人形の夢工房さん

月末恒例パケット使… i-ji-さん

写真の加工-アート banksiaeluteaさん
あみちゃんのひとり… あみちゃん123さん
高松の賃貸不動産/サ… tamatu。さん
2011.05.27
XML
本日発売のカミカゼ☆エクスプローラーの祖父地図限定版を求めて、仕事帰りにポン橋2GO!謎のPCメンテ員です。

まーだめもとで向かったのですが、案の定店舗特典付は予約分のみ。おまけにヒで呟いたところ、やはり予約のみで完売と祖父地図の中の人からRTが。


そんな訳で失意の中ふらふらと、ついでになんばザウルス1に立ち寄ってみたら
CIMG2282.jpg
いつの間にかこんなものを手にしてましたよ?

というのも、CF-T4SSD化計画なんですが
 ・IDEのSSDは高価・品薄・今後の新製品が見込み薄い
 ・SATAのSSDだと、変換基盤をかます空間が無い
というわけで先日mSATAのSSDなんぞに手を出してしまったわけですが、やはり変換基盤が必要。

そんな中、Kingstonの30GBなSSDが、中身スカスカで基盤も小さいとの噂を聞きつけ、探していたのですな。このKingston製SNV125-S2/30GB、東芝製コントローラチップを採用とのこと。東芝製コントローラのSSDと言えばアイオーデータ。


[送料無料] 東芝(TOSHIBA)製 チップ・コントローラ採用SSD:[送料無料] Kingston(キングストン) SSD Now Vシリーズ 30GB (SNV125-S2/30GB) [★]

さて、枕長くなりましたがというか枕の途中なんですが、そんな訳で祖父地図ザウルスに立ち寄ったならば、アイオーデータの30GBが現品限り\5,980で並んでたので、ゲットした次第。

やっぱり中身はHalf Slim タイプSSD



では早速中身を分解してみましょう!(ヲイ!

CIMG2283.jpg
CIMG2284.jpg
CIMG2295.jpg
CIMG2296.jpg
CIMG2297.jpg

中身は予想通り中身スカスカの小型基盤。チップの型番や基盤の型番から、Gigazineで取り上げられていた、Kingston製SSDと中身は同一のようです。
このモジュールのことをHalf Slim タイプSSDと呼ぶようですね。

【参考】東芝製コントローラー搭載で「プチフリ」が低減したSSD、5980円で再販中(Gigazine 2010年11月10日 11時25分54秒)


メーカー仕様によると

型番SSDN-ST30P
容量30GB
フラッシュタイプMLC
外形寸法69.85(W)×100(D)×9.5(H)mm
質量約36g
インターフェイスSerial ATA

とのことなのですがこれだけじゃあんまり良くわかりませんね。メーカーの測定環境では、「電源ボタンを押してから、ログイン音が鳴るまでの時間を測定(3回測定して平均値)」でHDが1分4秒に対して38.5秒だそうです。

VIPで自作PC @ Wiki SSDs-toshibaによれば、東芝セミコンダクター SG2シリーズに該当するようです。コントローラチップは東芝 Daikoku3 T6UG1XBG 0002 (第三世代)、シーケンシャルリード:180MB/s、ライト:50 MB/s だそうです。



恒例のぶーとべんちの結果は?



さて、CF-T4に組み込む前に、恒例のタイムリープぶーとべんちを回してみます。前回のSandforce1222な60GBと同様の環境で。

【使用環境】
OS :WindowsXP Pro
CPU:Athlon II X2 235e
M/B:ギガバイト GA-MA785GM-UD2H
メモリ:CFD DDR2/8GB(2GBx4)
HD :Maxtor DiamondMAX10 200GB/7200回転 SATA1.5Gbps
SSD:アイオーデータSSDN-ST30P 30GB 東芝 Daikoku3 採用
SSD:CFD製CSSD-SM30NJ 30GB JMicron JMF602 採用
SSD:CSSD-SM60NS1Q 60GB SandForce SF-1222採用
VGA:AMD875G(RadeonHD4200相当)
光学ドライブ:LITEON iHES108


#ん?パッケージには「※下記チップセット搭載のパソコンでは、ご利用いただけません。AMD 780G、AMD 780V、AMD 760G~(以下略」と書いてあるんですが(汗
785Gだから大丈夫だったのか、はたまた十分なパフォーマンスが出ないからそう記述してあるのか。とにかく、自分の環境では動作しましたよ。


前回はWindows7だったのに、今回はWindowsXP。にした理由はそもそもXPなCF-T4をSSD化するのが目的だから、ってのもあるんですがWindows7が30GBじゃ入りきらなかったから(爆ってのが最大の理由。
#だって、Windows7のシステムだけで45GBくらいあるんだものorz

ついでなので、プチフリ世代の30GBSSD、CFD製CSSD-SM30NJ(過去ログ参照)も引っ張り出してきて新旧SSD対決と洒落込んでみましたよ。


そんな訳で、XPのみインスコ(WindowsUpdate済)の超軽量な環境、なので実際の使用シーンとはかけ離れた環境ではあるのですが、いってみよう。youtubeのに「SSDは起動早くても、シャットダウンが遅いと思いますが・・・?。」とコメントがあったので、シャットダウンの時間も計ってみました。



#左上:アイオー製SSDN-ST30P(2010/08)
 右上:CSSD-SM30NJ(2008/11)
 左下:CSSD-SM60NS1Q (2010/11)
 右下:Maxtor DiamondMAX10(2005年)


ベンチ結果ですが、

電源投入→Windows7起動(デスクトップ画面表示):Yahoo表示
アイオー製SSDN-ST30P57秒
CSSD-SM30NJ1分01秒
CSSD-SM60NS1Q55秒
Maxtor DiamondMAX101分38秒


シャットダウン
アイオー製SSDN-ST30P14秒
CSSD-SM30NJ16秒
CSSD-SM60NS1Q12秒
Maxtor DiamondMAX1018秒


CrystalDiskMark3.0
・アイオー製SSDN-ST30P
io30g-2.png

こんな結果になりました。

まとめ:IDEな旧世代ノートPCのSSD化には一番現実的か


SSD比較はまた別のエントリにするとして、どっちみちHDに比べると快適なのは間違いないようです。

CF-T4に換装したら実際の使用感をまたベンチしたいと思いますが、IDE世代のノートPCの延命・SSD化にはこいつを使うのが一番安くあがりそうです。


【関連過去ログ】
見せてもらおうか!東芝製SSDの実力とやらを!!~レビュー:アイオーデータ製SSD、SSDN-ST64B
Lavie lightSSD換装の感想(レビュー:CFD製CSSD-SM30NJ)その2
認めたくないものだな・・・SSD故の速さというものは(レビュー:CSSD-SM60NS1Q)




【お取り寄せ】I・O DATA/アイオーデータSSDN-ST30P(2.5型/SATA /MLC/内蔵SSD/30GB)

[送料無料] 東芝(TOSHIBA)製 チップ・コントローラ採用SSD:[送料無料] Kingston(キングストン) SSD Now Vシリーズ 30GB (SNV125-S2/30GB) [★]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.01 07:41:24
コメント(0) | コメントを書く


バックナンバー

・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X