301770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.04.19
XML
カテゴリ:読書感想文

サクッとわかる ビジネス教養  地政学【電子書籍】[ 奥山真司 ]

なぜ、ロシアがウクライナを侵攻しているか、その概要を理解するのに優れた書籍です
とりあえずロシアのやりたいこと、アメリカの役割、日本の状況を確認するのにとても役に立ちました

youtubeで中田敦彦さんも、この書籍を参考に動画作成されていましたね
【地政学①】紛争が必ず起きる場所は?日本やアジアは大丈夫か?
https://www.youtube.com/watch?v=KD9DGcI6t9I

雑多にならない程度に、日本とロシアに絞りながらまとめました

◆地政学を理解するうえで重要な用語は3つ
・シーパワー (日本、イギリス、アメリカ 国境の多くを海に囲まれた海洋国家)
・ランドパワー (ロシア、中国、ドイツ、フランス ユーラシア大陸にある大陸国家)
・チョークポイント 海でものを運ぶときに、必ず通過しなければならない場所(海峡など)
日本は海に囲まれているので、攻め込まれにくい
シーパワーとランドパワーは両立できない 日本でいうと戦時中の満州国を思い出してほしい

◆運輸の前提条件として
物流は海運が最も大事(最も運搬できる)

◆ロシア関連の情報(本書では、ロシア侵攻前に出版というのは頭に入れておいてほしい)
・ロシアはクリミア併合(2014年)により 黒海に面しているセヴァストポリ港を自由に使えるようになった
・海外向けにより楽に輸出できるようになる(黒海ルートの解放)
・クリミアとロシアは陸では面していない、ウクライナ東部を侵略することで、ロシアからクリミアをつなぐことで、黒海の海運ルートを補強する役割がある(*私の推測)
・NATO対策でウクライナをバッファゾーンにしておきたい
・EU諸国にとっては、ロシアはエネルギー資源を豊富に持っているので、あまり批判できない

◆日本関連
・沖縄米軍基地、横須賀米軍基地の役割 日本はアメリカに守ってもらっている、その代わり大陸間弾道ミサイルの基地=沖縄、軍艦の修理ポイント=横須賀基地
・北方領土の役割 日本には地政学メリットない ロシアからすると、奪っておかないと海運ルートが開けない、アメリカの新しい軍事拠点になる脅威





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.19 21:10:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X