|
カテゴリ:手作り石けん
とうとう2014年が終わりますね。
2014年は手作り石けんを通して、沢山の素敵な方とのご縁をいただき、 本当に嬉しく、楽しい一年になりました。 年初はまだ手作り石けん初心者でしたが(今もだよ)ブログ村の応援クリック、 頂いたコメントやメッセージ、Facebookなど、嬉しいことに本当に沢山の励ましをいただいて 続けられたように思います。 このブログをご覧頂いたり、私と関わってくださった全ての方に「感謝」 本当にありがとうございます!! 来年もどうもよろしくお願いいたします (喪中なので、新年のご挨拶は控えさせていただきますねf^^;) ******************************* ブログ更新の励みになっております!! 「読んだよ〜♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人) スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。 にほんブログ村 今年作った石けんを振り返りたいと思います。 (作成時期が前後している画像も有) 石鹸一つひとつを見ると、その時の思いがよみがえります…。 2014年1月頃〜。 この頃、石けんを作り始めて15バッチ目位でした。作るペースも遅く、1月から4月頃までに作った石けん全部の写真です。 藍の色にはまり、色々調べました。(上段真ん中が藍を使った石けん)その後、ゆりくまさんのレッスンで藍のフィトピグメントを習ったり青黛を使ったりして、色々な藍の色を経験しました。藍は面白さと難しさを併せ持つ色材だなと思います。 左下にある月桃のウル抽石けんは本当に素敵な色と香りだったので、また作りたい♪ 5月頃〜。 デザイン石けんの楽しさに目覚め、youtubeで海外ソーパーさんの石けん作成動画をひたすら見ていました。MPソープにもはまり、最初は量が少なく値段が高いショップしか知らなかったので、石けん作りにお金がかかって大変でしたf(^^; 中段右側のゼブラ模様の石けんの作り方を紹介したところ、その後から複数ブロガーさんがゼブラデザインの石けんを作られていて(偶然かもしれませんが)嬉しかったです。 6月頃〜。 ステアリン酸&ミリスチン酸を使いこなそうと頑張っていました。ステアリン&ミリスチン酸の配合量を変えて何度も作る中で、レオパード模様、Impressionist Soapなど、ボテボテトレースで作るデザインを考えるのが楽しかったです。 ステアリン&ミリスチン酸の配合量と使用感をまとめました⇒■ この頃、マイスター講習を受けて疑問に思っていたことを沢山質問でき、また先生の石鹸作りへのストイックな姿勢にも感銘を受けました。(私もこうなりたいなぁ…と感じました) 7月頃〜。 透明石けん、塩石けん、ぷるぷるゼリー石けん、色んなレシピに挑戦しました。 遠方のアロマティカさんの教室に伺うことが出来たのは、一つの転機だったように思います。(得られたものが沢山ありました。と、同時に背中を押して下さったIさまの、新しい技術を習うためにはどこでも行くというという姿勢に、考え方を変えさせられました。) この頃作った石けんが非常に早く酸化し、夏の石けん作りの難しさを思い知りました。(2014年の夏は台風が多くジメジメとした空気と猛暑が交互に訪れ、石けんにとってかなり悪い気候でした) 9月頃〜。 ぷるぷるcafeに参加、素敵な出会いがあり嬉しかったです。石けん教室にレストランが併設(?)されていると、レッスン後に一緒にお食事をしたりして楽しい輪が広がっていくのが良いですね!o(^o^)o 石けん作りでは、目的もなく、色んなデザインを思いつくままに作っていました。。この後、石けん一つ一つに目的と目標を持って作ることが大事だなと思うようになりました。 10月頃〜。 好みのマーブル模様の技法を覚えたくて、何度も作りました。 11月頃〜。 「他の人が見て綺麗だなと思うデザイン」を意識して作るようになりました。 (実際にそういう石けんが出来たかどうかは別としてf^^;) まだまだ色々なことがあって、書き足りません…。 来年も素敵な石鹸を作り続けられますように(*^_^*) Facebookのページを作ってみました。 ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪ こちらもどうぞよろしくお願いします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015.01.02 21:52:49
[手作り石けん] カテゴリの最新記事
|