|
カテゴリ:透明石けん作ってみた♪
いつも透明石けんは300グラムバッチで作っていますが、今回は大量バージョン、600グラムバッチで作りました。
新品の無水エタノールが、約半分になりました。(=エタノールだけで材料費が500円以上!←みみっちい。) 健栄製薬無水エタノール 500ML 600グラムバッチで、ハーフサイズのモールドに、ぴったり3個分の量です。 かもみぃゆさんの使い捨てモールドに、いつもお世話になっております♪ エタノールに耐える材質なので、透明石けん作りには欠かせません・・・!(これまで透明石けん作りで破壊されたアクリルモールドが5個ぐらいあります^^;) ねっとり・・・物凄く粘り気のある石けんタネになったのですが、その後エタノールを入れてもまざらなくなり、とっても焦りました。 でも、ブレンダーで混ぜたら大丈夫だったので、ホッとしました・・・ここで混ざらずに終わったら、エタノールだけで500円もする材料費がぱーです。←本当にみみっちい。 透明石けんは、成功しても失敗しても、型入れするときは透明(=成功したように見える)です。 失敗した場合は、数時間かけてゆっくりと不透明になっていきます。 (その時の絶望感は半端ない!(;´Д`)) これが、透明石けんは難しいと言われる理由の一つです。 今回はボウルが大きいために加熱がきちんとできておらず、いつもの時間で出来上がらないというトラブルがありました。 それに気づいてからは、きちんと加熱が出来るようにしたので、最終的には問題なし。 最近は、ボウルのふたをあけて見ただけで、成功か失敗かが、分かるようになってきました。 成功している時は、タネの色がツヤッツヤで、ぴっかーん!と輝いて(!?)います。 ちなみに、これ★は失敗している時の石けんタネですw 2つ目の写真は、失敗した透明石けんが固まりつつある中で白くなっているところです。 (白く濁っている原因を、サファイアブルーの色材と書いていますが、実際にサファイアブルーの色材は結構濁るので、間違いではないです) また、失敗しておくと、生徒さんが自宅で作った石けんが失敗して、その理由を聞かれた時に、答えが導き出しやすくなります。 やっぱり、失敗は何度もしておくべきですねー!(嫌だけどw) 新しく色材を手に入れました。 ニュアンスのある紫と青。(青は↓の写真には写っていませんが) 既存の色材では、青と紫は、いい色を出すのが難しかったのですが、これで綺麗に発色するといいな~。 「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております! 他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪ にほんブログ村 スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。 ******************************* Facebookのページを作ってみました。 ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪ こちらもどうぞよろしくお願いします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.09.16 02:30:53
[透明石けん作ってみた♪] カテゴリの最新記事
|