|
テーマ:手作り石鹸(834)
カテゴリ:手作り石けんの道具
先日、湿度が高い日に石けんに湿気がついてしまうことを防ぐ目的で、
ドライボックスと乾燥材を購入したことを書きました。 「手作り石けん 湿気」で検索したところ、 いくつかのブログがこの商品を紹介されていて、そこで拝見しました。 紹介して下さった先輩ソーパー様に感謝! 使い心地はというと、なかなかいいです✨ 石けんの在庫がある人にオススメかも~。 使いやすいケース。例えば・・・。 1.しっとりする石けんを急速に乾燥させたい時 カットしたばかりのコンフェや、湿ったMPソープコンフェ、湿気が集まってしまった塩石けんなど、急速に乾燥させたいときに。 塩石けんをお渡しする2日前に雨が降って、塩石けんが湿気でびしょびしょになってしまった時、よく水気を拭いてこの中に入れたら、すっきり綺麗に乾いていたのには感動しました✨ 2.石けんを保管するとき 風通しがよくないと、保管している石けんがしっとりとしてしまうことがありますが、除湿剤さえ機能していれば、ほとんどしっとりしません。 熟成後の石けんを安心して入れておけます。 ※たまに乾燥材の様子を確認すること。 あまり使えなかったケース ・1ヶ月経っていない石けんを乾燥させる →あっという間に乾燥材が使えなくなります。湿気も凄くこもります。 ・水滴がついている石けん →拭かないと、ずっと水気がついたままでした。水気をしっかりと拭いてから入れればOK。 こんな感じでした。 箱は、、、正直そんなに恰好よくないので・・・無印の箱とかでもいいと思います( 一一) 家族が、無印のこの箱にちょっと似ているケースを一眼レフ入れに使っています。(一眼レフも湿気厳禁)完全密封ではないですが、そこまで酷い湿気が入ってくることはないらしい。 ノーブランドの無印によく似たケースも使っていて、これは湿気が入ってすぐに除湿剤を取り換えないといけないと言っていたので、ものによりけりなんでしょうね。 購入した箱は、湿度計がついているところは凄く便利ですね。あと、パッキンが入っているので、密封性はかなり高いです。 この写真は、除湿剤を入れたところ。ここまで下がります! その後、石けんを入れるとBESTの位置(緑の部分)に針が移動しました。 WETの位置に動いてそのまま止まってしまった場合は、除湿剤を追加しましょう。。 水とりぞうさん(400mL*3コ入)【水とりぞうさん】[除湿剤 湿気取り カビ] 関係ないのですが、 小さいIHヒーターを買いました。 普通のサイズのは持っていて、とても愛用しているのですが、出張するときに、大きすぎる&重すぎて(;^_^A こちらは25センチ×19センチというサイズです。 【2160円以上送料無料】 ドリテック ミニフラット (ガラストップ)IH調理器 DI-214 BK すごくスタイリッシュなところが決めてでした。 調べた限りでは↑ここが最安、アマゾンよりも安かった~。 800Wでもよければ、アマゾンでYAMAZENというところのIHが、調べた中では一番安くて、小さいです。3800円ぐらい。↑は5500円。 2台目のIHヒーター。。 こうやって石けん関係の物は着実に増えていく。。。 最初から小さいものを買えば良かったと後悔しているかと言われると、そんなこともなくて、お料理に使ったり、機能が沢山あるので、例えばウルトラ抽出をするときに温度をある程度一定に保てたり、便利に使っております。 「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております! 他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪ にほんブログ村 スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。 ******************************* Facebookのページを作ってみました。 ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.10.07 15:36:08
[手作り石けんの道具] カテゴリの最新記事
|