<5/13 2011 発 ニュース・リリース>
◎【5月度・英語通翻訳懸賞課題】 と (4月度の懸賞課題の私訳)〇
皆様、お世話になります。【末次通訳事務所】、(責任者・末次)です
弊社では、毎月、翻訳の技能を競うコンテストを実施し、
私自身をはじめ、英語の学習に打ち込む沢山の同志の皆様の
励みになればと思っております。
以下、今月5月の懸賞課題です:ふるって挑戦ください。
◎月例【懸賞・英語通翻訳コンテスト】(=2011年 5月)ご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<先ずはお知らせ>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1)お得なご案内:
2-A) 完全無料の英語学習サービス⇒
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/5379.html をご覧下さい
2-B) 英語資料販売のお知らせ(詳細は)⇒
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/5402.html をご覧を!
2-C) 各種(無償/有償)の英語教室他講座のご案内⇒
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/5480.html をご覧下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★今月(5月の課題)は【算数の「文章問題」を英語に
通訳するという稽古です】
とっても楽しい課題を皆様に出します
文章題による、日本語の情報を、如何にして、判り易く・読み易く、
英語で、通訳できるかが、ミソです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ヒントを出します。次は、ある算数の文章題です
次の様に英語で書いたら良いですね:
【8%の食塩水を煮詰めたら、食塩が5.2gありました。
初めに食塩水は何gありましたか?】
→ One day, Taro simmered a certain amout of salt
solution with 8% salt density,and then this simmering resulted
in 5.2gram of salt.
What gram of salt solution did Taro simmer initially? と
云う感じですね
(答え:65g ですね:⇒ <5.2 ÷ 0.08>となりますね )
+煮詰めるは、simmerと言います。グツグツという感じです
+この文章題には、主語がありませんね。ですから、補いまして、
Taro でもHanako でも、I でも良いですから主語を補いましょう
こうしたところで、英語発想の練習になります。
================================
■課題英文は次のとおり、6題あります。
この問題文を英語に通訳しましょう
皆様、すべて、きちっと通翻訳できますか?
また、英語通訳以外で、算数としてもお答えを計算してください。
(1) 「講堂の長イスに、4人ずつ座ると480人座れます。
5人ずつ座る事にすれば、全部で何人座る事が出来ますか?」
(2) 「4人に8日間働いて貰って、41,600円の賃金を払いました。
これと同じ賃金で、何人かの人に6日間働いて貰って、
78,000円支払いました。
何人に働いて貰ったのでしょうか?」
(3) ある山があります。登山するのに上りは毎時4km、下りは毎時10kmの
速さで歩いたところ、出発地点からの往復に7時間かかりました。
頂上迄の距離は何kmでしょう?
(4) 花子さんのお父ちゃんの体重は、花子さんの妹の体重より、
42kg 多くて、妹の体重の3倍よりも6kg少ないという事です。
ここで、お父さんの体重は何kg でしょう?
また、妹の体重は何kgでしょうか?
(5) 東西に2つの米倉庫があります。東の倉庫には、西の倉庫の5倍の米が入っています。
その後、東の倉庫から120俵運び出し、西の倉庫からも何俵か運び出しました。
残りを調べてみると、やはり始めと同じ割合になっていたそうです。
西の倉庫から運び出した米は何俵だったでしょうか?
(6) ある雨の日に、傘を持ってきたのは一年生全体の2/3で、
このうちの7/10はレインコートも傘も持って来ていました。
また、傘もレインコートも持っていなかった生徒は、
全体の1/8、レインコートだけ持って来た生徒は50人でした。
この日の欠席者はなかったそうです。
一年生全体の人数は何人でしょう?
============================
どしどし、皆様の私訳ををお寄せ下さい。(ご応募はお1人様1回限り)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑↑よくよく考えてご応募下さい
応募先:末次通訳事務所 「5月懸賞通翻訳クイズ担当」係 あて
メールアドレス:fuku@eos.ocn.ne.jp
郵送先:820-0001 福岡県 飯塚市 鯰田2425-63-202(5/31消印有効)
ファクス:0948-28-4035 (電話ファクス兼用)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
素晴らしい訳をなさった方の中から、抽選で:
2名様に、2000円分の図書カード
2名様に、トムとジェリーのDVDセット
2名様に、名作映画(音楽家ガーシュインの伝記映画)
をプレゼントします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ご応募受付開始:2011年 5月14日
○締め切り:2011年 5月 31日まで
○応募方法:弊社まで電子メールにてご連絡下さいませ:
電子メール:fuku@eos.ocn.ne.jp
お申し込みの際に、問題回答のほかに
1)ご氏名、2)送付先ご住所、
3)年齢、4)職業を明記くださいませ)
*個人情報取扱い方針:頂きました個人情報は、厳重に管理し、
その他の目的に利用しません。
○当選発表: 弊社サイト上にて(6/15日頃)、上記の5月クイズの私訳、
当選者イニシャル発表、及び、
模範解答発表 賞品の発送にて、発表とさせて頂きます。
○お問合せ先○
【兵法の心で、御社の海外業務をお手伝い!!】
【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所】
代表者:末次賢治
電話:0948-28-4035
E-mail: fuku@eos.ocn.ne.jp
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
~~~★4月懸賞クイズの課題の私訳★と当選者発表~~
4月の懸賞クイズの私訳は次の通りです。
約160名の方からご応募があり、数名の当選者がありました。
賞品を発送済みです
★今月(4月の課題)は【盲点となる英語単語の意味合いを
テーマにしました】
■課題英文は次のとおり、22文あります:皆様、正しく、判りますか?
1) Birth often counts for a great deal.
⇒「生まれ(家柄)が、モノをいう時があるとばい」
2) Taro has an air of importance.
⇒「太郎は偉そうにしているね」
3) Ken felt ill at ease in his father's company.
⇒賢治は、父ちゃんがいると、窮屈に感じた。
4) Honesty pays in the long run.
⇒結局ね、正直にいる方が得をします
5) It never pays to get angry.
⇒短期は損気
6) It ill becomes you to say such a thing.
⇒あら!、あんたらしくないね、そげな事をいうとか。
7)There is much room for improvement.
⇒改善の余地が大いに有りますな。
8)I have no changes about me right now.
⇒小銭の持ち合わせが今ないんですよね
9)Ken was cross with Kaori.
⇒ケンは、香織にオカンムリです。(はらかいちょう)ですね
10)Hanako is a shade better today.
⇒花子さんは、今日は多少は具合が良いです
11)I tried to sound Taro's views.
⇒太郎のハラ(考え)を探ろうとしました。
12)Don't be longer than you can help.
⇒グズグズしないで、早く加勢しなさいよ
13)Taro stopped short.⇒太郎は急に立ち止まった
14) Their escape was nothing short of a miracle under this disaster.
⇒こんな惨事の中、逃げ出せた事は奇跡というほかなかった、
15) Real yakuza is supposed to side with a weaker party.
⇒本当のヤクザは、弱きを助けるハズですな
16)Taro was able to get a job through the good offices of my friends.
太郎は、俺の友達らの口利きで、就職できたとバイ
17)Look your best.⇒今日は一番のおしゃれをしましょう
18)Life is too short to be little.
⇒人生は短いけん、思い切っていきなさい。
19)When advertising does its job, millions of people keep theirs.
⇒広告が奏功すると、とても多くの人の雇用が安定します
20)I think that that that that that write used in that sentence is wrong.
⇒俺の意見ばってんが、その作家先生が、その文で使った[その that ]は、
使い方がおかしいよ
21)He talks about anything but what I think is essential.
⇒アイツはね、何でも喋るばってんが、肝心な部分は話さんばい
22) A canner can can anything he can can,
but he can't can a can, can he?
⇒缶詰職人のオイチャンは、何でも缶詰に加工できるばってんが、
缶詰を缶詰に加工できんとたいね?
ご参照ください。ご質問は何なりとどうぞ。
【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね! 0
最終更新日
2011年05月13日 19時06分33秒
[☆通翻訳公開コンテスト(勝負!)] カテゴリの最新記事
もっと見る