カテゴリ:コンピュータ
数ヶ月前、ラップトップのデータやプログラムを消すのが面倒なので、 再セットアップをしたところ、Win10がWin8に戻ってしまい、 再度、Win10にUPしていた。 それは、安く売られていたWin8のPCを購入し、 Win10への無償アップグレードを利用して、 Win10で利用していたものなので、基本はWin8。 なので、再セットアップすると、当然に、Win8に戻ってしまうのだが、 Win10に再アップグレードしていたもの。 その後も、Win10で問題なく使用していたのだが、 どうも動作が遅い。 イラつくほどの遅さではないのだが、以前の早さ、 他のPCの早さからすると遅い。 今回のWin10へのUPに何か問題があったようだ。 もう一度、Win8に戻して、10にUPするか・・・ いや、それは面倒だ・・・ Win8でいいではないか・・・ と考えを改めた。 そもそも、Win10にしたのは、 (画像の)スタート画面が不要なことと、終了する時に、 この(画像の)右上のマークをクリックしなければならないこと。 画面左下でのクリックに慣れてしまっているので、 右上に行くのが億劫という理由。 すなわちこれは、 スタートと終了時に、マウスを動かすのを嫌うのか、 PCの動きが遅いのに付き合うのか、 ということなので、動きが速い方を選ぶことにした。 で、再セットUPして、Win8をアップデートしたら、 Win10と同じスタート画面になった。 MS社は、Win8の欠点が分かったのだろう。 ただ、終了の方法は変わっていない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[コンピュータ] カテゴリの最新記事
|
|