|
テーマ:芝生(2893)
カテゴリ:芝生
先月(6月)実施した芝生管理項目のまとめです.
雑草抜き----------------------随時(週末ごとに数本程度) 芝刈り------------------------3回 (25mm高) 目土入れ--------------------- 初旬に1回 施肥------------------------- 初旬に1回(即効性粒状固形肥料 600g N-P-K = 8-8-8) 完熟堆肥散布------------------初旬に1回(鹿沼有機:0.2L/m2) クエン酸散布-------------------初旬に1回(100g/20L) エッジング---------------------上旬に1回 グラステン水和剤散布------------上旬に1回(さび病対策) メール便で送料無料!食品添加物規格 純度99.5%以上クエン酸 1kg 芝病害の総合防除剤 グラステン水和剤 一昨日(2009/6/29)の様子 まだ完成形には及びませんが(芝が生え揃っていない部分が散見される),この一ヶ月で随分マシな状態になったものだと思います. まぁ~6月でこの状態なら納得すべきでしょう(満足は出来ませんけどw). 梅雨が明けているであろう今月末にどれだけ裸地が芝で覆われているか楽しみです. さて,先月は取り立てて変わった作業はしておりません. いずれも過去に行った事があるものばかりです. あまり一般的でない(マニアックなw)完熟堆肥散布やクエン酸散布の意味に関しましては,リンク先を御覧ください. またグラステン水和剤は5月に散布したラリー水和剤を補完する目的で散布しています. ラリー水和剤 100g 交互に散布する事で効果を高めると共に耐性菌の発生を予防しているのです. 今シーズンはさび病が小規模で発生する事はあっても,蔓延することは無いでしょう. 尚,例年もっと早い時期に行っていたエッジングですが,以前書いた理由により,暫くは6月に実施することになると思います. 『暫く』=『子供達がスナップエンドウの収穫を喜ばなくなるまで』なのですが,次女の年齢(1歳)を考えると,10年近く先になるかもしれません. さすがに長男(10歳)は,もうあと数年すれば喜ばなくなるでしょうけど…. とりあえず最後にエッジング前後の写真を公開しておきます. エッジング前 エッジング後 随分印象が違うと思いませんか? 単なる自己満足の世界ですが(w),専用の器具(ターフカッターJr)を使えば簡単に行え&あっと言う間に終わる作業ですので,未経験の方は1度試してみては如何でしょう. ターフカッターJr 芝の育成書等には『カマを用いて行う』等と書いてありますが,作業の効率性が全く違いますし(って,カマで行った事がありませんけどw)専用の器具を購入することをお勧めします. 高価な製品もありますが,安いもので十分ですよぉ~.w ------ 2009年5月の芝生管理まとめへ 2009年7月の芝生管理まとめへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[芝生] カテゴリの最新記事
|