|
テーマ:球根大好き(807)
カテゴリ:球根類
例年6月中に開花し始めるゼフィランサスですが,今年は6月に一輪も開花しませんでした.
ゼフィランサスは雨が降った後でステムが伸びて開花に至るのですが,今年の6月は雨天の日が少なかったからでしょう. 当地で先月に1mm以上の降水量が認められた日はたった9日間しかありませんでした. 本当に空梅雨もいいところです. 尚,我が家には4種のゼフィランサスが存在しますが(元々5種あったのですが…),毎年最初に開花するのはカリナタ(サフランモドキ)です. 昨年は6/8,一昨年は6/15,3年前は6/30に最初の1輪が開花に至っています. その後,サンアントーネが咲き始め,最後にエイジャックスorシトリナが開花するようになります. エイジャックスとシトリナは,どちらが先に咲き始めるか一定していません(その年によって異なる). そんな訳で『今年はオカシイなぁ~』,『植え替えた時に球根を傷めちゃったかなぁ~』と思っていた矢先…. 2009/7/6 2009/7/7 先週末にステムが顔を出し,やっと本日(2009/7/7)カリナタが開花致しましたぁ~! たった一輪ですが,とりあえず絶えていなくて一安心です. 今後は雨後に定期的に咲いてくれるかな? それから他の品種もちゃんと生きているかな? エイジャックスなんて昨年は200輪以上咲いたのですけど…. まぁ~ある程度ナオリンさんに球根を押し付けちゃいましたので,開花数は減っちゃうかもしれませんけどね.w それに昨シーズンと違って鉢植えはありませんし(鉢植えは定期的に給水していたので,花も定期的に咲いていた). 晩秋(11月半ば~12月初旬まで咲く)にどのような結果が出ているか楽しみっす! ・ ・ ・ ・ ・ ・ しか~し,今シーズンはどれだけ開花数が増えても,あまり花を楽しめない可能性が…. 実はゼフィランサスの球根を植え替えた場所の斜め手前にコニファーのグロボーザオーレアが植わっているのですが,例年以上の成長力を示してしまい,ゼフィランサスの球根がある場所の1/4~1/3程度を覆い隠してしまっているのです. ちゃんと早春に剪定したのですが,切り戻した量が少なすぎたようです. しかもゼフィランサスの球根が植わっている左手にあるコニファー,コリンスゴールドも球根側へ張り出してきているし…. コリンスゴールドは細身タイプで,基本的に剪定が不要な性質を持つのですが(自然に綺麗な樹形に育つ),我が家のように狭い庭ではそんな訳にはいかないようです. とりあえず,コリンスゴールドは萌芽力が強く刈り込みにも良く耐える強健種ですし,コニファーの剪定に適した時期は『萌芽する直前の3~4月頃と、新梢が固まる梅雨明け後がベスト』との事ですので,両コニファーは今月半ば頃(梅雨明け直後)に剪定しようと思いま~す. ------ ゼフィランサスのその後の様子はこちら コニファーのその後の様子はこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[球根類] カテゴリの最新記事
|