|
テーマ:芝生(2893)
カテゴリ:芝生
毎月1日恒例の『先月実施した芝生管理項目のまとめ』(2010年6月)です(たまに2日に書く事もありますがw).
雑草抜き----------------------随時(週末ごとに数本程度) 芝刈り------------------------3回 (25mm高) 施肥------------------------- 上旬に1回(即効性粒状固形肥料 600g N-P-K = 8-8-8) 完熟堆肥散布------------------上旬に1回(鹿沼有機:0.2L/m2) クエン酸散布-------------------上旬に1回(100g/20L) オルトラン粒剤散布--------------上旬に1回 グラステン水和剤散布------------上旬に1回(さび病対策) メール便で送料無料!食品添加物規格 純度99.5%以上クエン酸 1kg オルトラン粒剤 芝病害の総合防除剤 グラステン水和剤 昨日(2010/6/30)の様子 作業内容についての説明は過去に何度も行っておりますので,今回は省略いたします. とりあえずグラステン水和剤散布の効果はてきめんで,今年もサビ病は全く発生しておりませんし(5月に散布したラリー水和剤との相乗効果),これまでのところキノコも僅か一本しか生えておりません(グラステン水和剤はフェアリーリングも防除できる). ラリー水和剤 100g さて肝心の芝の状態ですが,(先月の予想通り)見事に6月中に仕上がったといえるでしょう. 上記写真は芝刈り数日後の写真なので少し濃淡差が目に付きますが(芝が完全なフラットではない為,どうしても深く刈ってしまう部分が出てくる),芝刈り直前だと下のような状態です. 芝刈り前日(2010/6/26)の様子 って,あまり違いが判らないか.w とにかくこれで9月末までは綺麗な芝生をキープできるでしょう. その間,週に一度の芝刈りは休めませんが…. 尚,例年(? 少なくとも去年は)この時期に実施していた『エッジング』と『目土入れ』は今年行っておりません. ただ前者についてはターフカッターJrを使った本格的な(?)『エッジング』を行っていないだけで,バリカンでの際刈り(ランナーの除去)は適宜実施しております. ターフカッターJr 芝生の際には『あぜ波シート』を埋め込んでありますので地下茎による侵食は発生しないのです. 従って上記対応だけで十分『エッジング』の代わりになるのです. 一方の『目土入れ』は代替の方法がありませんのでシッカリ実施したかったのですが,生憎『目土用の土』を準備できなかったのです. 『目土用の土』は園芸店やHCで売っていますが,どう考えてもボッタクリ価格(w). そこで我が家では『古土再生時に出た微塵』と『HCで安く仕入れた真砂土(野積みになっていて自分で袋詰めするもの)』を混ぜて『目土用の土』にしているのですが,ただ単に混ぜるだけでは『目土用の土』として用いる事は出来ません. いずれも雑草の種などが混入している可能性が高いので,太陽光を利用した高温処理でそれらを失活させる必要があるのです. しかし先月は晴天の日が少なくて…. そんな訳で,梅雨が明けてお天気の日が続いた後,目土入れを実施しようと思っておりま~す. ------ 2010年5月の芝生管理まとめへ 2010年7月の芝生管理まとめへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[芝生] カテゴリの最新記事
|