021981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこのあの保健室のお気に入り

ねこのあの保健室のお気に入り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ねこのあ

ねこのあ

カテゴリ

フリーページ

2007.01.01
XML
カテゴリ:保健室の一日
 過去のことを書く場合、今日の日付で書くべきか、その日まで遡るか、大いに悩むところ。そして悩んでいるうちにどんどん日にちがすぎてゆくとゆー…。まぁでも、12/31まで放っておいたんだから今更だと、今回は悩むこともなく、二学期思い出話をいくつか書いておこうかな。

 二学期思い出ばなし そのいち?

 2学期はなんといっても、『ノロウィルス』。12月頃から、『ノロウィルス』という言葉がとびかってましたね。間違いなく、12月のうちの学校の流行語大賞だと思う。とある担任の先生がいやに「ノロ」「ノロ」言ってたら、子どもたちも「ノロ」「ノロ」言うように…。用法としては「お前ノロか?」とか、そんな感じ。今年ほど、「野呂くん」が卒業しててヨカッタと思ったことはありません。全国の野呂さんやいやな思いをしていらっしゃったのではないでしょうか。とまぁ、世間がもりあがった(?)だけではなく、我々養護教諭業界的にもちょっと動きがあったので、ノロウィルスだけで何日か書けちゃうなという感じ。(というか、そうしないとただでさえ長い日記がもっと長くなってしまう。)

 さて。「ノロノロうるさいよ」というのが正直な私の気持ち。私の勤務しているところはもともと冬の感染性胃腸炎の多発地域。(これだけでどこで働いてるかわかる人もいるかも?)なのでイマイチ、今更という気がして気持ちが盛り上がらない(笑)。いえ、これでも公衆衛生に関わるものとして、集団感染にはかなり厳しい方だと思うのですが。
 そもそも、ほんとーに増えたのかぁ!? と疑っていたら、感染症情報センターはちゃんと、Q&Aのなかでその部分に触れていましたね。ノロウィルスによる食中毒自体の増加のほか、検査方法の改善やノロウィルスについての知識の浸透によって報告割合の向上が考えられるとか。そうそう、そうだろうとも。

 小学校だと、特に低学年では集団発生のリスクが高いと思うのですが、同じ病気でも中学校だと違ってきます。本音を言うと、感染性胃腸炎くらい、かかったっていいと思う。一般的に考えれば、中学生は感染性胃腸炎では死にませんからね。数日苦しいかもしれないけど。
 学校という集団生活の場で怖いのは、集団発生が出てしまうこと。これが何故マズイかというと、授業が成り立たないということと、より多くの子どもが『運び屋』になることで、地域での発生を増長させるということだと私は思います。いえ、そりゃ休むことで勉強がわからなくなるとか、友達関係に微妙な空白を生じるとかいうことはあるかもしれませんが、それはごく個人的なことだと思うので。私は一応集団を相手にしている養護教諭という立場なので、まずは集団の利益優先です。時には持病の関係で免疫が普通より低い生徒を預かっている場合もあるので、その子については要注意!とマークします。でもそういう個別のことを除けば、中学生は別にかかったっていいんですよ。幸い、
 「ノロノロ」うるさくなり出した頃には期末テストは終わっていたので、受検問題も関係なし。むしろ、『運び屋』になることの方が心配。だからつい保健だよりでも「幼児とお年寄りにうつすな」ということに力が入ってしまいます。私は保健だよりを定期発行していない(つまりどれも特別号)のですが、「ノロノロ」盛り上がっているので、いい機会だと特集号を出してみました。その名は「とにかく手を洗おう!号」。私がノロウィルスをキライじゃない(?)ところは、罹った者にも多少非があるというところ。私は感染症について、やれうつしたのうつされのたっていうのが大キライなのですが、純然たる空気感染をしてくれちゃうインフルエンザなどと違って、空気感染もするとはいえ、基本は手から口に入る経口感染。「そなたの手洗いが足りぬのじゃ」と言えるわけで、罹った者が一方的に被害者顔できないところは好きです。(こういうところが威圧系?)勿論、院内感染とか、ホテルなどでの集団感染は別です。そこにはプロが介在するわけですから、あってはならないことだからです。(こう言うのと自分に結構プレッシャーがかかかります。(--;) 感染症のいいところは、基本的には原因がはっきりしていて、大なり小なりの困難があっても、論理上予防が可能なところじゃないでしょうか。そうか、だから学生時代から感染症が好きだったのか。
 
 そんなノロウィルスですが、去年までは言われていたことがあまり今年は言われていない気がします。それは、比較的「進行が早い」ということ。去年あたりまでは、他の感染性胃腸炎との違いのポイントだったと思うんだけど、今年は山のような通達の中、その記述はないような。でも子どもたちを見ている限り、やっぱり急にやってくる気がする。それで私はどうしても保健だよりを書きたくなったのです。(珍しく…。)手洗いのよびかけとノロウィルスの特徴、対処方法を書いた中で、私が実は一番書きたかった一言。『「ノロ」というが、活動は素早い!』紙面の片隅に小さく書いたこの一言が、書きたかったんだなー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.17 22:02:06
コメント(0) | コメントを書く
[保健室の一日] カテゴリの最新記事


コメント新着

なごみ(ふんわり系)@ Re:生きているHappyプッチンプリン。(01/09) おぉぉぉっ!!! こんなの初めて見まし…
ねこのあ@ Re[1]:見て欲しい、という気持ち。(01/05) なごみ(ふんわり系)さん、書き込みあり…
ねこのあ@ Re:この子の日常は?(01/05) shunsoku2002さん,ありがとうございます…
なごみ(ふんわり系)@ Re:見て欲しい、という気持ち。(01/05) ちょっと、ウルウルってなるくらい、いい…
shunsoku2002@ この子の日常は?  いやあ~、可愛いですね、ゴン太君。 …

お気に入りブログ

ぱんだらいふ別室(… 黒山羊侯爵さん

購入履歴

【こちらは名入れ作業のみの代金になります。名前を入れるおもちゃの数だけご購入願います。】※有料サービス【あす楽】 ●名入れ有料サービス 赤ちゃん おもちゃ 赤ちゃんに優しい木のおもちゃ 出産祝い 誕生日ギフトにお名前入れて贈りましょう。3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 1歳 プレゼント ランキング 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 積み木 おすすめ
【ひのきの香り】お風呂で遊びすぎて湯冷めにご用心! 日本グッド・トイ受賞おもちゃ 日本製 木のおもちゃ 車 赤ちゃん おもちゃ 出産祝い 木育 積み木【名入れ可】●かに (水陸両用 木のおもちゃ) お風呂で遊ぼう! 6ヶ月 1歳 プレゼント ランキング 2歳 3歳 赤ちゃん おもちゃ 床では輪ゴムを2本使うのがおススメ お風呂で遊ぶ時は輪ゴムを1本にしたほうがゆっくり進みます。おしゃれ
光に透かしてのぞいてごらん 赤青きらきら万華鏡 鮮やかに宇宙(そら)に広がる色模様 赤ちゃん おもちゃ 木育 日本製 ガラガラ はがため 歯がため 木のおもちゃ 出産祝い【名入れ可】●ビー玉万華鏡(美しい木のおもちゃ 光に透かして覗いてごらん 鮮やかに 宇宙(そら)に広がる色模様)赤ちゃん おもちゃ 出産祝い 男の子 女の子 がらがら カタカタ 日本製 おしゃぶり 赤ちゃんが握ったら離しません。 親子 木育 家族
【名入れ可】日本グッド・トイ受賞おもちゃ 赤ちゃん おもちゃ がんばれ子育て応援おもちゃ!赤ちゃんに優しい木のおもちゃ おしゃぶり歯がためにも はがため 歯固め 日本製 木育あす楽【メール便】●おひさまラトル 赤ちゃん おもちゃ 木のおもちゃ 日本製 出産祝い はがため 歯がため がらがら おしゃれ ラトル カタカタ 男の子 女の子 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月 1歳 プレゼント ランキング 音の出るおもちゃ

© Rakuten Group, Inc.
X