|
カテゴリ:取組み
毎朝6時にノンをソファーに運んで、寝起きが悪いので30分ほど英語のDVDかアニメを
見せて、6時半からが朝食というスタイルで2年間ほどやってきました。 GWに嘔吐と高熱を出して、15キロに体重が落ちてしまい、なかなか体重が戻りません。 身長は107センチあるのにね~ もともと食が細く、私と違って食い意地が張ってないんですよね。 30分かけても朝食が食べ終わらない時も。 で、6時半からワークの時間を30分取り、7時に朝食を変えてみました。 寝起きでボーっとしてワークは無理かなと思ったていたけど、朝ワークが習慣に なってるので、テーブルに向かえば音読を済ませて、黙々とワークをこなしていきます。 7時を区切りに終わらせると、「あ~お腹すいた」と以前よりずっと早い時間で完食。 残ったワークを済ませることが出来る日も。 小学校に行き出したら、この辺りは登校時間が早いので、5時半に起こすつもりでいたんですが、6時から朝食では小食のノンには早すぎるなあと思っていたので、少しワークの時間を取ってから朝ご飯にしたらいいのではなんて思っています。 そうしたら朝学習が維持できる プリントCのもじは作文だけ週末にまわし、他全部終了。 ちえも明日終わります。 ドラゼミの国語だけ今日から始めました。 線書き練習とひらがなのあ行をやりました。 書き順などもう一度丁寧におさらいさせています。 今日はテキスト2ページをやり、明日はポイントマスターという別の復習・発展問題 2ページをやります。 これであ行が終わってしまうのですから、ハイペースです。 幼稚園時代にひらがなは習得してること前提で作られてるんでしょうね。 今後は音読とドラゼミとしょうぶん社の集中ワーク(ちえ問題)、英語はスカラの100ワーズとライミングドリルだけのシンプルな学習になりそうです。 なるべくワークは朝に集中させて、帰宅後は来月からレッスンが始まるピアノの練習に 充てたいと思っています。 就寝前にTEの練習とDWEのブックの音読、暗唱取り組みに30分ほど取れるように、 生活のリズムを整えていかないと。 親もマネジメントが大変です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|