|
カテゴリ:取組み
英語
暗唱 プリスクーラーとしおの一日(1-12) ストテラH8冊 DWEブック9 絵本 Dr.seussのThe cat in the hat ワーク スカラ100ワーズ ライミングドリル プリスクーラーダウンロードプリント DWE レッスン(SBS) Book9Lesson2~Lesson5 TE Book9Lesson2Part1~Lesson3 DWEブック9はほぼ毎晩音読したので字を見ないで読めるようになりました。 今のところ 音読 → 暗唱 順調です。 一年待ったかいがありました 他の暗唱は一定期間かけ流して、数日CDとあわせた後にテキストを読んでもらうだけで、 本人はあまり苦労していません。(疲れてるときは別ですが・・・) 昔はCDとあわすのも暗唱してもらう時もタイミングをはかって娘にお願いしたり、 パーフェクトでなくても私がぐっと堪えたり・・・なんていろいろありました。 今はCDとあわせるのもノン1人でやってるし、暗唱発表も張り切ってしてくれるのを さらっと聞いて褒めておしまい。 字が読めると完成度も高いのでイライラすることはないですが、感動は減ったかな。 でもずいぶん楽になりました。 DWEのレッスンは本当はCDでやりたいのですが(せっかく中古で買ったし)、 SBSのほうが映像があってチェリーも大人しくしてくれるので、今は見送ってます。 ピクチャーディクショナリーはチェリーの妨害が入って姉妹でケンカになるので、 私の腰が重くなりました。 ワークはスカラの100ワーズが半分終わり、ライミングドリルはステップ2が終了。 少しフォニックス読みのカンみたいなものが出てきてる気がします。 家庭学習 七田プリントC終了。 2歳8か月から始めて長い付き合いでした。 七田プリントのおかげで学習習慣がついたし、解く楽しさも知ったので、 幼児期にこのプリントに出会えて本当に良かったと思っています。 最近嬉しかったのが、七田プリントのなかで一つだけ遅れていたかずの 終わりが見えてきた頃、先日の話し合いで一日1枚と決めたのに、 「今日と明日2枚ずつやれば終わるねママ」と自ら取り組むページ数を増やして 予定より早く終わらせたこと。 先を見通す力というか調整力が身についてきてるんですね。 3月から受講が開始していたドラゼミ、今月半ばからようやくスタートできて、 3月分は終了。 6月は4,5月分をやって、7月の中期スタートに間に合うように頑張らせたいと 思っています。 ちえはしょうぶん社の集中ワークという小学お受験用のワークをしています。 七田プリントに比べ単色刷りだし、華やかさに欠けますが、本人気にならないようです。 お受験用のワークは七田のちえの少し発展版と言う感じです。 ちえのワークはノンの勉強の息抜きにもなっていて外せないのです。 パパと週末、新聞に載ってるまちがいさがしコーナーをするのが楽しみな子です。 まちがいが20個あって、5個探せたからあと15個だよ~と一々言いに来てくれ、 実は数の勉強にもなっています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.05.30 07:55:08
コメント(0) | コメントを書く |