|
カテゴリ:取組み
ノンはフォニックス読みがどうも身についてないようです。 Sounds fun 1(フォニックスのワーク)、フォニックスドリルを経て、 今はライミングドリルの半分近くまで来ています。 やっていて、だいたい正解しているんですが、実は習った通りに回答してるのでなく、 もうかたまりで覚えてしまってる単語の知識で答えているよう。 今日ORTの音読をしてもらったところ、Greatという単語をグリートと読みました。 今朝ライミングドリルでeaはエイと読むと習ったばかりなのに、、、 先日はvillageをバレッジと読みました。 それなりにフォニックスのワークをしてきてるのだから、iはイと読んでほしいなあ。 多分感覚や雰囲気で読んでいて、フォニックスのルールにあてはめて読むと言う 発想もセンスもないんでしょうね。 4字5字以上になるともうめちゃくちゃ読みですもん。 かと思えば、Signpostは始めって出会ったと思う単語なのに、ちゃんと読めている。 signとpostそれぞれを塊で覚えて知ってるので、ちゃんと二つの単語をつないで 続けて読んだのだと思います。 ライミングドリル終了後、フォニックスをおさらいしたほうがいいのかしらと 児童英語研究所さんの会員制掲示板で相談に乗ってもらいました。 今はF先生が担当されてるんですね。 お返事はずばり必要なしとのことでした。 ノンの読みは右脳的なんだそうです。 今そこそこに読めているので、このまま多読で・・・とのことでした。 もし心配ならとLSSを紹介されました。 DWEのイエローCAPがもらえたら、ひとまずDWEはTE以外お休みする予定です。 レッスンがなくなるので、新たにLSSを加えてもいいかなと思い、 お値段を見たら・・・結構お高い。 このお金で絵本を買いたいと思ってしまいました。 ワークは最初の分しかサンプル見れませんでしたが、フォニックスドリルとよく 似ているので私がもう飽き飽き。 ノンより文字に対して反応が鈍いチェリー向きかも。 ノンは見送ることにしました。 でも、フォニックス強化の必要はやはり感じます。 Sounds Funの続きをさせるか、ネイティブのしっかりとしたワークにいずれ 取り組ませるか・・・ やはり多読だけだと不安で、教材物にも触れておきたいと思ってしまうのです。 LSSにかなり傾きかけてしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|