|
カテゴリ:取組み
明日から義母が8日の就学前検診の翌日まで手伝いに来てくれることになりました。
幼稚園の敬老会だけは義父も大阪から来てくれます。 2泊3日以上の滞在は初めてなのでドキドキしてますが、 主人と子供達はとても楽しみにしてるようなので良かったです。 少し早いですが、しばらくパソコンに向かえるかわからないので、今月のまとめを アップしたいと思います。 英語 ◆音読◆ プリスクーラー2-4(としおの1日) ◆DWE◆ SBS(Book11Le5~Book12Le2) TE ( 同上 ) Book11と12の音読(レッスン進行とあわせて) ◆ワーク◆ スカラ100Words(終了)→ SpectrumのPhonicsワーク ライミングドリル(ステップ6) ダウンロードプリント(としおの一日) ◆多読◆ ORTステージ7を中心に としおの1日はずっと暗唱としてましたが、テキストを見ずに丸覚えして るわけじゃないので、今回から音読とします。 いずれ、復習の形で暗唱させてみたいです。 DWEはイエローCAP取れました。 多読は8万語を超えました。 スカラ100Wordsの次は、Spectrumのphonics(Grade1)をさせています。 Phonics習得は、実のところあまり期待していません 次に同じSpectrumのSpellingのワークでつづりの練習をさせたいので、 その前に単語がだぶるPhonicsをと思ったわけです。 Spectrumのワークは事前に私が予習しました。 絵だけでBeginning soundを判断するのに、正確な単語がわからないと 解けないからです。 解答はBeginning sound(単語の最初の1音)しか書いてないので。 コインのBeginning soundなんかはdimeのdだったり、pennyのp、quarterのqu だったり色々。 単純にcoinにしてほしい。 でも日本の小学生だったら、10円玉、100円玉ぐらい知っていますもんね。 日本語 ◆ハイレベ幼児こくご2◆ ◆ハイレベ幼児さんすう2◆ ◆くもんのひきざんドリル◆ ◆下村式漢字練習ノート◆ ◆集中ワーク◆ ハイレベ・・は幼児用なので、1年先行してやっているドラゼミの復習になると思い、 1日4ページペースでやらせて、半月ほどで終わるという算段だったのですが、、、 いざ、やらせてみると、特に難しかったのが「こくご」。 説明がなく突然文法の演習ばかりなので、苦戦していました。 でも、繰り返しが多かったのが良く、まだドラゼミで習っていない事項はいい予習に なったと思います。 1か月、時間をかけて取り組んでみました。 時計の読み方がなかなか定着しません。 ~時、~時半はわかるのですが、6時前や6時過ぎの感覚、6時近くが5時代だってことが 何度教えても身に着きません。 年中の頃から言い続けてこれです。気長にやるしかありません。 漢字は、初めて書いたころに比べたら、バランスがとれてきて、漢字らしく 書けるようになってきました。 もともと、漢字ポスターや読書などで自然に覚えたのか、読める一年生の漢字は 多いのですが、熟語読みはさっぱりです。 漢字は学年が上がるたびにどんどん増えるし、一つの漢字で読みはいろいろ、 画数の多い字を書ける手の器用さも必要だし、練習しないとすぐ忘れそうだし、 手ごわいですね。 漢字と計算は前倒しでさせて特に良かったと思っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|