|
カテゴリ:取組み
英語 ◆プリスクーラー(2-8) かけ流しと音読、ダウンロードプリント ◆トーキングトレーナー レッスン5と6のテキスト暗唱、プリント ◆DWE TE (チャレンジレッスン/Book1~Book2) ◆ワーク ライミングドリル(ステップ10・11)、Spectrum G1(spelling) ◆多読 音読、Raz-Kids 家庭学習 ◆ドラゼミ1月号・2月号 ◆公文(足し算ドリル第3集)→公文(ひきざんドリル第2集) ◆徹底反復(新書き順プリント) ◆こぐま会のちえ系のワーク 一年生の算数の勉強は教科書レベルは理解できてるようです。 ドラゼミ1月・2月号の算数は、2年生の先取り内容だったので保留にするつもりでしたが、 対応できそうなので、今月まとめてやってしまおうと思っています。 後期教材として、すでに今年度分(2月号まで)全てが届いてるので、まとめてやることが 可能なんですが、ドラゼミは来年度から、他教材と一緒で4月始まりの毎月届くシステムに 変わるそうです。 ちなみに我が家はドラゼミは今月で卒業し、今後は七田の小学生プリントをメイン教材に据えようと 思っています。 小学生プリントは国語はドラゼミ終了後すぐにスタートし(1年生国語)、算数は ハイクラステスト算数とはなまるリトルさんすうで一年生の総まとめとして仕上げた後、 春から習熟算数プリント(2年生)と学ぼう算数(2年生)で流し、夏ごろから小学生プリント(2年生)で定着させていきたいなと描いています。 小学生プリントは通信教育じゃないので、我が家のようにノンの理解に応じて進めていきたい おうちには重宝な教材です。 一年生の家庭学習の方針は国語は該当学年を、算数は1年先取りで進めて行く予定です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.01.10 07:47:20
コメント(0) | コメントを書く |