|
カテゴリ:取組み
3月取り組んだこと 算数 ハイクラステスト算数 1年生 でき太くんの算数クラブ (体験) 初級算数習熟プリント 2年生 国語 七田式小学生プリント 国語 1年生 (~Vol3) ハイクラステスト国語読解 1年生 終了 徹底反復 書き順プリントと漢字プリント 1年生 終了 漢検ステップ10級 ちえ こぐま会 逆思考 両親の来訪、地震、計画停電もなんのその。 ノンの家庭学習は春休みになって調子がでてきました。 最近「算数は嫌い」発言が飛び出し、以前のように「ワーク」楽しいと言う雰囲気が なくなって、半分嫌々でやってるのかなあと心配しました。 が杞憂だったようです。 でき太くんの算数クラブの体験をして、算数に対しての自信が取りもどせたみたいで、 並行して取り組ませていたハイクラステスト算数をやっている時も「これやってみたら 簡単だった」と久々に楽しげに解く様子が見られました。 受験研究社から出てるハイクラステスト問題集は簡単すぎず、少し難度高めの問題もあり、 癖のない良質の問題集なので、総仕上げとしてこれからも使っていきたいです。 一時期、計算嫌いになっていたので、問題量の多い公文の引き算ドリルは今月お休みにしました。 暇な時に初級算数習熟プリントで2年生のグラフと時計の勉強も少ししました。 国語は小学生プリントとハイクラステスト読解どちらも好きで、幼稚園のあるころはどちらか片方をやらせていましたが、春休みは毎日両方黙々と取り組んでました。 小学生プリントは簡単な作文を書かせる問題が多く、やはりやらせてよかったなあと思っています。 1年生の漢字は陰山先生の徹底反復シリーズ2冊を使ってほぼマスターしたと思います。 本当に何度も何度もテストして書かせました。 計算と違って、漢字を覚える単純作業は結構好きみたいです。 4月の予定 算数 ハイクラステスト算数 1年生 (あと少しで終了) でき太くんの算数クラブ (一日1~2枚) ドラゼミ2年生 (一日1ページ) 国語 七田小学生プリント 1年生 (一日裏表1枚) ドラゼミ2年生 (一日1ページ) ちえ こぐま会 逆思考 でき太くんの算数クラブの体験を一通り終え、やはり家庭教師のようにしっかりと寄り添ってもらえるシステムがとても気に入りました。 私のような心配症のママにはちょうどいいんです。 でき太くんについては又改めて日記に書きたいと思っていますが、ノンの一週間のスケジュールを聞かれたり、親の教育観、子供の性格まで調査し、とにかく無理のないプランで勉強を楽しく続けさせながら学力を伸ばしていこうとする一貫した姿勢はとても頼れる感じです。 ドラゼミの2年生も我が家に届きました。 がらっとリニューアルし、特に算数の問題の難易度が上がった気がするし、問題数も増えた感じがしました。より真面目なお勉強と言う雰囲気です。 勉強したらシールを貼れたり、ポイントを稼げたりできる・・・そんなことが子供にとっては 嬉しいんですね。 でき太君は一か月40枚から50枚のコースを選んだんですが、まずはもう一つ下の30~40枚の コースで様子を見ましょうと。 冷静に考えたら、一日1~2枚のほうが負担が少なくていいかもしれません。 ドラゼミは今まで1日2ページやらせていましたが、土日もやる代わりに一日1ページに減らして 行こうと思っています。 一日のトータル学習時間は40分ぐらいかな。朝、帰宅後に分けて学習すれば、 そんなに負担にならないのではと予想してます。 春休みはしっかり睡眠もとれてるし、気持ちにも時間にも余裕があるからか家庭学習が はかどります。 家庭学習やピアノの練習がきちんとできるこの生活が快適で、ずっと春休みでもいいかもと 思ったりも。 ノンもたっぷりチェリーと遊び、好きな人形遊び・工作、読書し、加えて毎日のように友達と 遊び・・のこの生活を満喫してる感じです。 学校が始まったら、またお疲れモードになるのかなあ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|