|
カテゴリ:取組み
公文を始めることになったので、家庭学習の教材も大幅変更です。
(朝学習) ◆国語◆ ・音読(徹底反復シリーズ)夏目漱石「坊ちゃん」の一節 ・公文 ◆算数◆ ・でき太くんの算数クラブ ↓(終わったら) ・市販の問題集(はなまるリトル1年生、ハイクラステスト算数1年生、習熟度算数プリント 2年生など) 平日の朝は公文10枚とでき太くん2枚が基本。 でき太くんは毎日2枚ずつしたら20日間で終わってしまうので、残りの10日は家にある 問題集を消化して行きたいと思ってます。 (帰宅後) ・宿題 ◆国語◆ ・ ・七田の小学生プリント1年生 ◆算数◆ ・ ・百ます計算 今までの朝学習は七田の小学生プリントとでき太くんがメインでした。 毎日5時間授業で帰りは遅くなったし、運動会の練習疲れもあると思うんですが、やっぱり 勉強は朝に集中させて、帰宅後の学習は宿題中心にするほうが我が家はいいみたいです。 ノンがやりたがったドラゼミは習い事のない日の帰宅後にさせていたんですが、1年先取り してるのでさっさと片づけられない・・・量も多い・・・で、先日珍しく「やりたくない~」と 大泣き。 私の膝の上でやりとげました。 我が家では今まで七田プリントとでき太くんが1番手で、ドラゼミは2番手教材の位置づけでした。 でも、通信は期限があるので、どうしても締め切りに追われます。 ドラゼミは退会届を出すことにし、メイン教材が国算ともに一つに減るので、私の肩の荷が おります。 七田の小学生プリントで特にノンが好きなのは絵を見てイメージして書く作文。 公文にはない学習なのと、いいアウトプットにもなるので続けていきたいです。 今までのように毎日は無理ですが。 公文のプリントはまだひらがなの練習で、漢字を忘れてしまいそうなので、漢字だけ毎日 帰宅後させるか考え中です。 あと、朝の学習は何をするか決まってるので、本人もわかりやすいと思うのですが、 帰宅後の学習は習い事次第でやったりやらなかったりで、イマイチ把握できていなかったのも 大泣きの原因だったと思います。 一週間の勉強予定がわかるように、ホワイトボードに教材名を書いたマグネットを貼って、 ノンの心の準備ができるようにしようと考えています。 ずっと中断中の英語ワークや音読のマグネットも貼ったらやってくれるかな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.05.16 11:11:45
コメント(0) | コメントを書く |