|
カテゴリ:取組み
12月の変更
(算数) でき太君 トップクラス問題集(ハイクラス問題のみ) 3ケタの2度繰り下がりがある筆算(ネットでダウンロードしたプリント) 九九(暗唱とプリント) 国語は1年生の割に膨大な読書量と公文、七田のプリントで特に心配してないのですが、 算数は定着させるのに繰り返しが必要な子なので本当悩みます。 とはいえ、1年生の算数は簡単だし、年長の間に基礎部分はやり終えていたので、 普段はでき太君での1学年上の先取りメイン。 途中、文章題で単位をつけ忘れたり、読みとりの早とちりをするなど、せっかち・ おっちょこちょいな傾向が気になって、1年生の文章題を丁寧にやらせたこともあり ましたが。 これはノンの思考力を鍛えるのにも良かったです。 でき太君で2年生の基礎まで入っているので、1年生の応用問題は余裕を持って取り組め、 親子でバトルにもなりませんでした(笑) 今月も学校の進度に合わせて、はなまるリトルで復習をと思ったのですが、もう1年生の 勉強はいいかな~と。 それより、でき太君で学習している2年生の内容をしっかり補強したくなり、 はなまるリトルは勿体ないですがお蔵入りさせ、でき太君で躓いた3ケタの2度繰り下がりが ある筆算を取り組む毎日に。 トップクラス問題集1年生もあらかたハイクラス問題まで取り組んだので、これも面白そうな 問題(場合の数など学校と関係ない単元)だけ春休みにとっておいて、他の問題はは打ち切りにすることにしました。 1月から3月までの学習予定 (算数) でき太君 学ぼう!算数2年生(数研出版) でき太君で、2年生の算数は九九の途中まで済ませているものの、忘れている部分もあると 思うので、基礎部分での2年生の復習をしようと思っています。 学校の進度に合わせて学習すると、繰り返しが大事な子なので、とても基礎~応用を しっかり固めるのに時間が足りません。 今は基礎部分だけ先取りし、2年生になったら、学校の授業に合わせて発展、応用問題を 中心に学年相応の勉強をしていきたいです。 ノンには長いスパン(2年)をかけて、ゆっくり基礎~応用に取り組めるこの先取りスタイルがあっているようです。 使用する教材は「学ぼう!算数」です。 年が明けて、春から2年生と気持ちも高まっている時期です。 きっと、ノン飛びついてくれると思います。 この「学ぼう!算数」は1人で勉強できる教科書になっています。 導入もなしに、いきなり問題が並んでいるのではなくて、まず例題があり、解説があって、 練習に入るという手順を追った勉強ができるんです。 時間が経って、あやふやになってきた2年生の単元のおさらいにちょうどいいです。 1月~3月の3ヶ月間、「学ぼう!算数」のテキストと準拠ワークで、2年生の予習を ばっちりして、春からの2年生の授業を楽しく受けることが出来ればいいなと思っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|