|
カテゴリ:取組み
帰省ですっかり太ってしまったパパは、このままじゃいかんと近所を走りだしました。
「私も行きたい」とパパについていき、ノンもマラソンで体を鍛えています。 冬休み前に体育の時間で跳んだ縄跳びは、2クラス合同で前まわしが4分越えしたのは ノンと男の子ひとりだけだったそうです。 普段、外遊びをしないのに、そこそこ運動神経がいいんですね、ノンって。 痩せているので、身軽だからかな? 帰省中も縄跳び持参で、パパとタイムを計って跳んでいました。 新体操教室を辞めた分、週末に時間ができて、家族で運動する機会が増えました。 1月はスポーツの月になるのかな? お勉強は国語は2年生の漢字前倒し学習、算数はランダム九九を強化したいです。 ◆国語◆ (朝学習) 公文(C2~D1) 七田小学生プリント2年生(公文の宿題がない日) (帰宅後学習) 漢字練習2年生(一日4字) 公文はC2教材が繰り返しなしのハイペースで進んでいましたが、3年生の漢字総まとめの 単元に入り、さすがに漢字は1度繰り返しましょうということに。 オ―ル漢字だと5枚のプリントに30分以上かかり大変そう。 でも漢字が終われば、小4相当のD1に入れるので、それを励みにノンは頑張っています。 今は習い事の中で一番楽しいのが公文国語なんだとか。 やっぱり、ノンには公文式があっています。 1~3月は2年生の漢字練習をすることにしました。 予定していたハイレベ2年生は難しく、二日で中断。 ハイレベは仕上げに使うほうがいいみたいです。 それで、1年の漢字練習の時にも使用した、手持ちの陰山式の徹底反復漢字プリントと 書き順プリントの2つの問題集に変更しました。 公文と七田プリントで軽くインプットされているので、この3ヶ月間本格的に前倒し学習を して、4月からの学校の授業と宿題で定着していけばいいなと思っています。 このアイデアは陰山先生の著書を読んで思いつきました。 漢字を覚えれば、読書の幅も広がるし、本好きのノンには合ってる勉強だと思います。 ◆算数◆ (朝学習) でき太君 (4ケタの数のたしざん、九九 他) つりあい(知恵系 こぐま会ひとりでとっくん) (帰宅後) 学ぼう!算数2年生 朝はでき太君を2枚淡々とやっていきます。 帰宅後は「学ぼう!算数2年生」で、でき太君で先取りしている2年生の単元のおさらいです。 基礎レベルだし、一度でき太君でやっているので、すいすい学習は進むと思います。 以前は家庭学習は朝だけでしたが、学年があがるにつれて勉強も難しくなり、朝の短時間では終わらなくると思うので、少しずつ帰宅後の学習にも慣れさせたいと思っています。 ◆英語◆ トーキングトレーナー → ジュニアパル Spectrum Reading(G1) キンダー聴き読み 多読 今月でトーキングトレーナーは終わる予定。 絵本の暗唱はママと二人三脚でしたが、トーキングトレーナーはノン1人。 トーキングトレーナーは英語の自立学習に本当に最適でした。 音声を真似て発音したり、無意識ではなくノン自身が意識的に取り組んでいる姿が見られました。 次はジュニアパルに行きます(まだ買ってないのですが) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.01.10 10:58:29
コメント(0) | コメントを書く |