|
カテゴリ:パソコン
土曜の夜、定例のオークション巡りをしていました。GSXのテールカウルが落ちてないか検索していたんですが、そのとき突然ノートに異常が。画面がビシッと揺れて、縞模様が現れました。ところどころに黄色エリアとか。いかにも異常。そしてフリーズしました。雰囲気からしてビデオチップ周りの異常に思えました。 フリーズしてしまったので、再起動させるしかありません。電源ボタン長押しでシャットダウン。その後再起動させてみます。ディスクのアクセスランプとかCPUファンの回る音なんかは聞こえます。ノート本体は生きていそうですが、なにしろ画面は黒いまま。メーカーのロゴマークも表示されないので深刻です。 液晶モニターへの接続コードが断線してるだけかもしれないと思って、外部モニタに接続してみますが、これも無反応。信号を検知できませんという表示。これは完全に死亡と思われます。 ノートの悪いところは壊れた部品単位で交換修理できないこと。・・・。 しばし葛藤。もともと死んだDELLノートは一度実用に堪えず戦線離脱していました。たまたまWindows10にアップグレードしたら完全復活。SSD搭載マシンということもあって、CPUの非力さを補ってなお、快適でした。ということもあって、セカンド万年床枕元PCとして活躍していただけに、この喪失は痛いです。2009年製。4年落ちで買って、5年半使用。大往生かと。 正月に買った中古のCorei5ノートも主寝室にはあるので特に困らないんですがー、なんかやっぱり困る!リビング隣のPC環境は、嫁さんに生返事しながら自分の作業を行える、高効率環境でした。やっぱりなにか代替機を買おう・・・、と思って土曜の深夜から検索開始。 予算は、1万。オーリスのディーラー半年点検をスキップしたのと、先日ガソリンスタンドでオイル交換したらなかなか安かったので、その浮いたお金と小遣いを足して、1万で探してみます。 条件は、OSは7でもいいんですが、フルHD、メモリ4GBのノートで探すと厳しいです。1万7千円からがやっとです。 まあ、ノートは壊れると修理ができないのでデスクトップで検索再開。こっちのほうはタマ数は豊富です。数千円台からありますが、Core2とかなので、さすがに・・・。チップセットの古さのほうが心配です。いや、そんなことをいうなら、まだ我が家に痛いPentiumDから叩き上げたデスクトップがありますが、これは電源がなかなか入らない状態で、ほんと死にかけです。さすがに毎日使うツールの状態ではありません。 ネットで注文しようと思ったんですが、届くのは早くても火曜日とか。そうなると、実際にマシンの味見とかセッティングとかは次の週末になりそうです。次の週末は運動会とか開運ドライブとかでほとんど潰れる予定。これは気持ち悪い、ということで実店舗をのぞいてみることにしました。 パソコン専門店だと変にスペックにこだわった、コスパ高い、つまりゲーマー仕様で絶対価格はローエンドユーザー的には高いマシンしか置いてなさそうな予感。逆に、パソコン好きな人は売りに行かないだろう、ハードオフにこそローエンドユーザー向けマシンがあるかも、ってことで、ダメもとで寄ってみました。 先日、カーオーディオで鳴らすスピーカーを買ったんですが、そのとき店内をみていたら、パソコンも結構おいてある印象でした。そのときはもちろんスペックなんか気にしてなかったので、どんなタマが置いてあるかは未知数。 税別諭吉1枚で、メモリ4GB、7搭載が条件です。解像度は、不問。そもそも持ってる液晶モニタがフルHD非対応だし、ビデオカードを変えればどうでもなります。HDD容量も不問。本体に個人データを保存することはほとんどありません。あとはCPU・・・。これが一番ばらつきそうです。 店内で物色開始・・・。 ・・・、ずらっと並んだパソコン。一応ノートも確認しますが、1万円ではとんでもない低解像度。あり得ません。じゃあ、デスクトップのほうは・・・。 お、メモリとかは4GB積んだマシンが多いです。2GBマシンは数えるほど。HDDも数十GBとかいうタマはありません。OSも7が大です。 ただ、やっぱりCPUがばらつきます。5~7千円のマシンはCore2搭載機が大半です。うーん、すなわち10年以上前のマシンということです。これは壊れそう。Corei搭載機をみると、結構あります。i5、i7なんかだと1万5千円から2万5千円・・・。 一番希望に合うマシンが1万5千円でした。思わず買いそうになりましたが、躊躇。だったらネットで探せば送料込みでももう少し安く手に入りそう。 あきらめて振り返ったら、そこの棚に1台のデスクトップ機が。周辺機器のコーナーの中に、1台だけデスクトップ機がありました。値段1万ジャスト。 お?メモリは・・・、4GB。いいね。OSは、Windows10搭載。HDDが500GB。これも問題なし。肝心のCPUは・・・、Corei3! いいねぇ・・・、通っぽい?2コアだけどハイパースレッディグで1つの物理コアで並列処理可能。この器用貧乏さが、中途半端でナイス。少なくても今回死んだCore2のDELLノートよりは効率が高そう。実は前回ノートを探したときも、自分のユースならCorei3で十分だと思ってました。搭載機がたまたまなかったんですが、いまここに。ebough。 ボディーも白い痛さ。メーカーもレア。 ということで、購入しました。メーカーは、エプソン!大学生のころ買ったノートがエプソンでした。それ以来のエプソン機。2012年製ってポップに書いてました。 この天板横のケースファンがとっても自作機臭いです。光学ドライブはROMオンリーです。 実際は予算を1000円オーバーしました。和室には宅内LANを引いていないので、USBの無線LAN子機もレジで伝えて探してもらいました。それが1000円。ネットで買っても税金と送料がかかれば、同じくらい?時間喪失を回避できました。 帰宅後さっそくセットアップ。さすがに1日じゃ環境整備が終わりませんが、使ってみた感じ、必要十分です。ただ、やっぱりSSDのノートになれているせいか、起動するまでは遅いです。読み込みが終われば、簡単な動画再生、ブログ更新くらいのユースにはキビキビ快適です。 もっと快適にしてやろうと、いろいろアイディアがわいてきます。少しずつカスタマイズできるのが小型でもデスクトップ機のメリットです。ノートは冷却ファンがうるさかったんですが、デスクトップ機はファンも大きいおかげで静か。それはありがたいです。 ということで、CPUのベンチマークサイトから、我が家のマシン内で比較してみると、 ・今回死んだDELLノート。Core2 Duo T7250 2.00GHz。これが戦闘力1115。 ・正月買ったCorei5ノート。Core i5 2540M 2.60GHz。これが戦闘力3785。 ・先日メモリを増やした子供のリビングマシン。Celeron G530 2.4GHz。これが2131。 ・今回ハードオフで出会ったマシン。Core i3-3220 3.30GHz。戦闘力4242。 おー、さすがデスクトップ向けCPU。モバイル仕様のCorei5を超えました。enough・・・。すっかり気に入りました。またまた生活の中に現れた変化点。しばらくいろいろ調べて、カスタマイズしていきたいです。とりあえず、ウィルスバスターは今回Windows標準搭載ので行きます。性能は悪くない、って読んだので、常駐を減らしてみます。ちょいとチャレンジングです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パソコン] カテゴリの最新記事
|
|