|
カテゴリ:GSX-R1000・外装関係
今日は1日天気が良さそうなので、GW中、部品がなくて中断していたリアフェンダーの組み戻しを完了させます。車検までもう1ヵ月を切っているので走行可能状態にはしておきたいです。 これが取り寄せていたウィンカーのラバークッション。 ウィンカーを戻します。 で、ノーマルのリアフェンダー状態がわからないので手探りですが、ハーネス系をフェンダーに固定していきます。リアウィンカーのコードはギリギリでコネクターに届きました。 テールランプから自作の中継コネクターを使って、キー連動電源を取り出していますが、このコネクター位置が一番変わりました。微妙に届きません。取り回しが変わったこともありますが、この間にエーモンのリレーを介していました。今回もリレーを間に入れれば届きそうですが、ごちゃごちゃしていたのでこの機にやめたいです。 思えば、なんでリレーをかましていたんだろう、と過去の記事を振り返ったら、当時使っていたUSB電源変換器がふたつ。それも個々最大15W出力、というのもあって、そんな機器をつなぐことはないと思うけど、念のためバッテリー直接続をしていたようです。 今使っている、USB変換器は二口ですが、出力はそんなにないので、多分バッ直じゃなくても問題ない、と勝手に判断。リレーを外すことにします。 テールランプから取り出したプラス、マイナスをUSB変換器とレギュレーターファンに分岐させれば終わりなんですが、ここでトラブル。 リレーを省略したら、今まで使っていた分岐コードのメスオスが片方だけ合わなくて使えないことがわかりました。電材、余ってるやつで適当に作っているから、延長ケーブルみたいにオスメスの整合性が取れていないという。 ということで、急遽メスメスメスの分岐ケーブルを作りました。ギボシ端子、配線工具箱に余っていて良かったです。良かったけど、また在庫のオスメスペアのバランスが崩れました。 とりあえずリレーレスに。キーをオンして、各デバイスがきちんと動いているか確認します。ETC、通電していそうです。 左ウィンカー、前後良し。 右もOK。 ・・・。リアウィンカー本体付け根にRLともクラックがあります。広がってこないことを祈ります。 ライセンスランプ、OK。 ブレーキをかけた制動灯OK。 テールランプを確認するためにテールカウルを組んでしまったので、確認しにくいですが、レギュレーターのファンも動いていそう。風向きも良さそうです。 プラスマイナスが逆じゃないか、USB変換器にスマホをつなげてみましたが充電出来ていそうだったので、極性もOKかと。 端子台も外してしまおうか迷ったけど、充電器オプティメイトの接続コネクターをつなぐために残しました。パルス発生装置の類をもし、また装着するなら、リレーは戻したくないので、バッテリー端子間電圧が13Vを超えたら動くようなタイプを選ぶ必要があります。 で、最後にエンジン始動。いい感じの排圧です。 これまた先日いじったヒールガードも戻して完成! いいリアビューになりました。レトロデザインのバイクにはやっぱりマッドガードが似合います。記事に書いたかどうか覚えてないけど、購入時、一番気に入らなかった部分に手を入れることができました。自分的ルックス向上、実用性、多分向上?しかも軽量化!最高です。プラリベットだけまだ打ってませんが、悩み中。テールカウルを今後も外すことがあるなら、ないほうが作業性はいい気もします。 ヒールガードのボルトに関しては、あれだけうんちくをかましたのに、実は大きな勘違いをしていたことが判明。忘備録として後で残しておきます。 これで車検に出せます。 午後は用事があるので、それまでに次の仕事。テントを干します。このテントもツーリングにはしばらく使わなくなると思います。新しいテントに問題がなければ、ですが。新しいテントも組んでみないといけません。 しばらく干して、撤収したときに感じたのは、やっぱり重い!デカい!これでも2人用としてはコンパクトだとは思いますが、ツーリング的、自分のユース的にはベストではなくなった、ということで退役です。でも、これとサイドバックを買ったおかげでここ数年、結婚してから出来ていなかったキャンプツーリングにも行けるようになったので、感謝、感謝です。 あと今日の残りのイベントが、クルマの1年点検、今回は自分のクルマの方。特に問題はないけど、タイヤだけはもう限界。夏のボーナスで換えないとさすがにヤバそうです。 嫁さんのクルマはホイールごと換えたかったので中古専門店に行きましたが、今回はどうしようか・・・。同じように中古ホイールセットを買ってインチアップまでしてみるかー。興味はあるけど、純正ホイールも気に入ってるので持ち帰りたいです。そうすると摩滅したタイヤ付きで保管? うー、ないな、その選択肢は。タイヤだけ履き替えるなら近所の底値ショップがいいかもです。でも、次は韓国タイヤはやめると思います。走行性能は問題なかったけど、減ってきたときのロードノイズは盛大でした。 ディーラーに着いて、タイヤが減ってるけど、夏に換える予定なので今回はいいです、と先に釘をさしておきました。おかげで、最後の説明ではやっぱり交換要ですよ、とは言われましたが待合中に営業活動されなくて済みました。 待ってるときに気づいた、新型スープラ!遠目でもオーラが違うクルマがあるな、と思ったんですがスープラかぁー。 各チャンネルで全車扱うことになった、といってもネッツでスープラの展示とは。おかげで本物を見ることが出来てラッキーでした。 「600万からですね、1台どうですか?」 「ふん、買えないクルマは世の中に存在していないのと同じですねー。」 これで今日のミッションは完了。あとは、どこかでバイクの車検を。自動車税は納めたので、いつでもできるけど、なんだろう、全然乗ってないのに、金だけ出ていく虚しさ。まーた政府が中国出張を緩和するようなことを検討しているみたい。こりゃー、感染拡大、終わりそうもないです。エンドレス。後ろ指さされず、他県までがっつり乗れるときはいつになるのか。まだまだの気配です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[GSX-R1000・外装関係] カテゴリの最新記事
|
|