|
カテゴリ:クラフト
今朝、いきなりお湯が出ず顔を洗うのがしんどかったのです。給湯器のパネルをみたらdead。ボタンを押しても反応せず。嫁さんのおとんが日中見てくれたみたいですが、外の給湯器のブレーカーが落ちてたみたい。それを戻したら無事復旧。でも問題はなんで落ちたか。原因があるとすれば再発するはず。10年超えたからなにかトラブルがでてもいい頃。 例年だとこの時期、忘年会が何個か入っていて、年末の家族旅行もあって、そういうルーチンをこなすことでクロージングしていく心境になっていくんですが、今年はそういうのないので、ほんとただの平日みたいなクリスマスです。実はちょっと前に1階の給湯器の調子が悪い、とか言って義理の両親たちは給湯器を換えました。嘘か真か、修理できないところだったみたいで、まるっと交換。今使っている日立製は高い!ってことだったので長府製のやつにしたみたいです。それでも40万ちょっととのこと。ぐぅー、クルマもキテルシ、同時テロは勘弁です。でも、念のためそっちの工面もしておいた方が良さそう。お湯が使えないのは地味にきつい・・・。 そういうちょっと不穏な今日ですが、世の中クリスマス。でもコロナのせいでなんか季節感が乏しく。料理買った、ケーキ買った、プレゼント用意した。で?って感じ。 色気のないクリスマスなので、料理を食べ終わったあと、さらに自虐します。クラフトというか、実験して遊びます。 先日2秒で設置が終わってしまったバイクの温度計。マグネットでペタっ、でもいいんですが、実は一緒に仕込みたいものがあります。そう簡単には終わらないはず。 それはこれ。 エーモンの汎用LEDイルミです。温度計マウントステー自作に先立って買っておきました。 ササっと取り付けた感じはこれ。まあ悪くないです。日中は。 でも、電圧計は光る!かっこいい。この写真から想像しても、取り付けた温度計は夜とかは見えなさそう。 そこじゃなくても、どこに付けようが暗くなったら読み取れないので照明は仕込みたいと思ってました。バックライト付きの温度計もあるけどデジタル。デジタルの設置は簡単だけど、性分からどうせアナログを検討し始めます。それはムダなので初めからアナログで検討です。 いや、そもそも温度計にそこまで手間をかける必要があるのか、って話ですが、ライトが点く方が単純にかっこいい。実用面からも、温度が気になるのは、日照時間が短くなった時期の早朝のツーリングとかなので、そこで見れなかったら用途半減です。といいながら暗くなっても乗るスタイルではないんですけどね。まー、たまにだからこその夜間仕様重視です。 理由のもう半分は冬休みの暇つぶしネタに、ってのもあります。 もう少し大きい温度計を探して、分解。中にライトを仕込もうかとも考えたけど、温度計なのに中に熱源を仕込むのも・・・。 やっぱり外から照らした方が温度への影響は少ないのでは、と思います。本当に影響がないかはまた後日検証。 外部から光を入れて、中が明るくなるかはやったことがないので不明。とりあえず屈折、反射なんかして内側を明るくしてほしいと思って、外側オールクリアになっている温度計を選びはしました。 クイックにLEDライトの上に温度計を置いてみます。両面テープで簡易固定。 手持ちの宅内バッテリーに接続。光った! 一応局所的にどこかだけ明るい、暗い、とかいうのはなさそうです。文字盤も読めそう。 ただ、ちょっと全体が発光体になってる感じ。不用意に周囲を照らされても、うるさいです。まあ、その辺はまた調整。とりあえず文字盤が読めるくらいは明るくできたし、明るすぎて文字が飛ぶ、みたいなこともなさそう。温度が上昇するかは未知数ですがとりあえず5割完成ってところです。 クリスマスと全く関係ないテイスだけでは痛いのでツリーでも。 今年は下の子が飾り付け出来るようになったのでお任せ。片付けは自分ですが・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[クラフト] カテゴリの最新記事
|
|