|
カテゴリ:GSX-R1000
正月休みに買ったテーブルクロス。厚み0.15。これ、型紙を作って、GSXのテールカウルの養生フィルムとしてカットしておいてました。でもマシンへの装着は未だ。 出発前でも、出先でもささっと脱着したいのでクイックファスナーの仕様は大事。ってことで、面ファスでやります。 型紙にマークしておいた、面ファスを貼れそうな位置に両面テープでファスナーを貼ります。 これをマシンにもっていって、養生フィルムをあてがいながら面ファスを貼ります。 黒カウルなので面ファスも予想通り目立ちません。 テーブルクロス装着。厚み0.15の防御力は未知数だけど、再利用できたらいいな、と期待です。4つの面ファスでクイックに脱着できます。これはいままでのグルグル養生フィルムより楽ちんです。 カウル周りを見ていて、気づきました。意外にカウルとフレームの隙間がありそう。少なくても奥のほうは広そうです。 気になってたごついやつが入りそうか検討。 この前取り寄せた海外製のデサルフェーター。さすがにカウルをつけたままでは装着できなさそうだけど、中のほうにはスペースはありそうです。 ただ動作確認用のLEDはカウルの外側に出ていてほしいところ。カウル中ほどの空間に押し込んじゃうとLEDは視認できなくなりそうです。 なるべく車両前方に寄せて取り付けたほうがいいけど、それにはデカ過ぎ。これ、裏にビスがあったので分解してみると中身だけにできました。 これなら取り付けの自由度はあがりそう。振動で接触不良にならない用の?という配慮か、素子は樹脂みたいなもので含侵させられてます。これなら防水、防塵、大丈夫っぽい。このむき身の意匠は好き嫌いが分かれそう。 ひと通りカウル周りの作業は終了。先日、雨上がりの山抜けをしたので、マシンはちょいドロドロ。またカウル周りだけ洗車しました。 今度の土曜日は英語もないのでチェーンのメンテ。GW前半はツーリング。後半は家族で出かけるので、その中日で電装系をいじりたいですが、保留にしてる細かなメンテもあります。時間が足りなさそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.04.23 17:35:43
コメント(0) | コメントを書く
[GSX-R1000] カテゴリの最新記事
|
|