今日は昨日にくらべて風もなさそうので、USB変換器の取り付けを完了させます。まだ午前中は寒いので内職で時間つぶし。このUSB変換器にはオンオフスイッチがついてるけど、小さいし防水カバーもあって印字が見えにくいです。
ここはあれで。ゴム印スタンプ。アンペアもスタンプしたけど、オンがどっちかわかるようにスタンプ。ただこのゴム印、小学生低学年以下向けの名前スタンプみたいなやつなので、ひらがなしかなく。
おん。まあ、分かればいいです。
剛性アップしたかもしれない、補強マウントステーも用意。少し暖かくなったので取り付け開始。
取り付けた補強板がボルトフランジや工具に干渉するかな、と心配したけどぎりぎり大丈夫でした。
USB変換器装着。剛性は・・・、前後には多少強くなりました。それより、左右のねじれが軽減されてたのがラッキー。フロントフォークの減衰力調整アジャスターに接触する感じだったので、養生用にテープを割り込ませてましたが、不要にできそうです。
今日は風もないので、まだ作業ができそう。これも調べたいと思います。USB変換器を割り込ませたことによる、アンペアの変化量。どれくらいスマホとGoProの充電で変わるのか。
割り込ませたSIGNALヒューズを抜いて、テスターのワニ口でつかみやすいように短い配線を立てます。
テスターを電流計モードにして割り込ませます。10Aモード。
キーオン。テールランプ点灯。テスターを割り込ませたけど、ちゃんとヒューズ代わりになって通電していそう。
じゃあ、アンペアは?プラスマイナス逆につないじゃったか、マイナスで出ちゃってるけど、ちょうど1A。ちなみにエンジンは近所迷惑なのでかけてません。
ブレーキレバーを握って、ブレーキランプを点灯させてみると、お、電流に変化が。3.1Aほど上昇。結構上がるな。21W2灯点くのでざっくりそんなところか。
ここでUSB変換器のスイッチオン。
アンペアはころころ変動。1.3Aからじりじり上昇。大体1.6Aちょっとで収束。スマホがもっと空きっ腹だったらアンペアももっと上がったのかもですが、一応きちんと増えました。0.6Aちょっと増加です。7Wくらい増。
USB変換器のスマホ側が5V2.1Aだから最大で約10W。GoProは微弱だろうからほぼ影響なしとすれば、相場観としては合っていそうな上昇値。
USB変換器をオンにした状態でブレーキレバーを握ると、同じく3.1Aほど上昇。ここにUSB変換器の作動の影響はなさそうです。
ということでUSB変換器を割り込ませたSIGNALヒューズの系統は、想像通りアンペアが増えていることが確認できました。今回は実測0.6Aの増加だったけど、デバイスの空きっ腹具合によっては1Aくらい増える可能性があるのか?
1Aは小さくない気がするので、増えた分は減らす方向でブレーキランプをLED化してみたいと思います。数値で現認できてすっきりです。