2094303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


バックナンバー

2024.11
2024.10

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

年金って高いよねえ… New! 細魚*hoso-uo*さん

ビーナスライン 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2024.01.20
XML
カテゴリ:GSX-R1000・電装系

 夜まで待ったけど今日はあいにくの霧雨。なんとか屋外作業ができるレベル。なので辛抱たまらず、ささっとテールランプをLEDに換えます。
 電流も実測したいので、ヒューズボックスを開けて、SIGNALヒューズに流れる電流を測定します。
 まずはノーマルランプのテールランプをパシャリ。
 ブレーキレバーを握って、その時のブレーキ灯の明るさをライセンスプレート付近で測定。900ルクスでした。
 レンズカバーを外してLEDバルブに交換。
 キーオンで無事点灯。ブレーキレバーを握ると明らかに光度差はあります。その差が5倍あることは先日宅内試験で確認済みです。
 ブレーキレバーを握って、ブレーキランプを点灯させて、その明るさを測定。同じ位置で測定して1900ルクス。ノーマル球の倍以上の明るさでした。
 じゃあ肝心の電流を確認。
 キーオンでテールランプを点灯させてる状態で0.22Aでした。ノーマル球では0.99、約1Aだったので0.8A近く低減できてます。
 ブレーキレバーを握ると0.7Aちょっとに上昇。0.5A上昇。ノーマルバルブだと3.1Aも上昇しました。
 今回はUSB変換器をSIGNALヒューズ系列に割り込ませたので、その増加分を低減させるのが目的です。ここで、お腹を空かせたスマホとGoProをつなげて充電させました。
 すると、アンペアがじりじり上昇。充電制御が落ち着かないうちはかなり振れます。もっと上がるかもだけど、ちょっと待った時点での安定値が0.8A弱。0.6A弱上昇。すばらしい。充電状態でも素のノーマル球の1Aより低くできてます。
 USB変換器による上昇値はノーマル球でもLED球でもだいたい0.6A程度で同じくらいでした。
 充電状態でブレーキレバーを握ると0.5A弱上昇。この上昇値はUSB変換器に関係なさそうです。
 これでUSB変換器の負担増分をLED化で低減できていることを確認できました。安物なので明るさはよかったけど放熱性は?LEDは長寿命なんていうけど、故障というトラブルからするとノーマル球より短いんじゃないかな。両方同時に切れないことを期待します。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.20 23:34:42
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:いきなりうんこ(10/25) シンイチさんへ シンイチさん、こんばん…
シンイチ@ Re:いきなりうんこ(10/25) 2灯ともに点かない?しかも同時に死亡。 …

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X