448666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味って大事よね!

趣味って大事よね!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
私から私へ クリティ7さん
「長崎タウン情報」… nagasakitownさん
らくだ らくだラクダさん
時にはイタリア人の… kazunorino1さん
感じたことです。 nakajima666さん

Comments

かずはん@ Re[1]:スタパー2015「春の大観望会!」のお知らせ(03/18) えごぽんさん 天気がイマイチだったから…
かずはん@ Re:取材協力のお願い(03/18) カー&ドライバー編集部:佐藤さん お返…
えごぽん@ Re:スタパー2015「春の大観望会!」のお知らせ(03/18) さぞや盛り上ったことでしょうね。 昨夜は…
カー&ドライバー編集部:佐藤@ 取材協力のお願い 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
ほうき星@ Re:「ベンタブラック」(12/10) う〜ん・・・やっぱり同じことを考えつき…

Profile

かずはん

かずはん

Recent Posts

Shopping List

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.27
XML
カテゴリ:星見
今回はC5を使ってみよう!
ということで、初C5+F/6.3 Reducer+SV405CC on AM5です。

C5は主に二重星観望に使ってるから、AM5の経緯台モードばかりで、AM5の赤道儀モードに載せて撮影するのは初めてなんです。実はF/6.3Reducerも初めて使う。いろいろ調べたけど、バックフォーカスは105mmがいいらしいということなので、まずは素直に従ってみます。

バックフォーカスは、Celestron T-Adapter-SC(#93633-A):50mmと延長筒21.0mm+16.5mm、2インチアダプタ11mm+SV405CCのバックフォーカス6.5mmで、ちょうど105mm。

結局、80ED用レデューサーのバックフォーカスが55mmになってるのはこういう理屈なんだ、と今さらながらに気づく。前回のレデューサー導入時は、結構テンパってて、頭ぜんぜん回ってなかったんだなぁ。笑。

・・・また初顔合わせばっかりか。大相撲じゃないからそこまでやらんでもいいんやけど、趣味の世界では、思いついたら、実際に自分で試してみないとね。笑。


おっと、今回は撮影時のゲインを240にしてみることにした。前回はゲイン360(オフセットは30で変更なし)にしてたけど、どう違うのか、実際にやってみないとわからんし。

というわけで、こないだ電柱にジャマされた近場の山へ。

今回は電柱に隠された位置からは、だいぶずらして、別の木と木の間を通る感じで設置してみた。


が、さすがに初顔合わせのてんこ盛り状態。なんやかんやで、結局最後は木の影に入ってしまうところまでで、12Pは30s*3=90sしか撮れなかった。だめやなぁ。。。(^_^;)


次はM31に向けてみる。こっちは90s*4=6min. C5+F/6.3の写野はどんな感じなのか、参考になるかな?



嫁さんがどうも待ってるっぽいから、早々に切り上げることにして、今日はここまで!

おっと。一個だけ。AM5の横に6x30ファインダーをつけてポラリスの位置に大体合わせる。これで次回は少しマシになるかなぁ(^_^;)

帰宅後、撮影結果から算出したBF:105mmの焦点距離は以下の通りだった。
 fl:898mm(1.06arcsec/pixel)
  898/1250=0.7184x?
  1250*0.63≒787.5のはずだが。。。

ふーむ。よくわからない。バックフォーカスが足りてないのかしらね?

次回は、レデューサーの後ろに観望時に使ってる2インチバレル(約52mm)にVIXENのフリップミラー(約62mm)使って撮ってみることにする。(約131.5mm)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.08 02:57:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X