|
カテゴリ:星見
快晴の週末に熊本で開かれた講演会へ行ってしまったので、ようやく晴れた3月14日に出撃してきました。ホワイトデーということもあり、ケーキを仕入れてからの出撃だったので、近場の海沿いの観望場所へ行ってきました。ここはネオワイズを固定撮影した場所で、上には電線がありますが、北西の視界は開けています。 まだ明るいうちに、スマホのGPSアプリで北を出して赤道儀を設置します。今日はだいぶスムーズに設置できたな。だいぶ慣れてきたらしい。意気揚々な心持ちで暗くなるのを待ちます。薄明も徐々に深まり、ガイドカメラに星が写り出しました。そろそろ良かろう。 ThreePointPolarAlignment開始! ・・・ありゃ、いつまで待ってもソルブが終わらん。。。だめだ、待ってられん。月を手動で入れて同期!さあどや?木星をステナビで導入。んー、ぜんぜん入って来ないな。手動で入れて、もう一回同期。ミラクを経由して、むりやり12Pを入れた。とりあえず撮像開始。 (あとから画像見てたら、木星は視野の端にぜんぜんピント合わない状態で入ってました。主鏡のピント合わせも忘れるぐらい、テンパっていたらしい。笑) あーガイド忘れてた。キャリブレーションやっと終わった。。。んー、ガイドが暴れて12Pが視野から外れてく。。。なんだこれ?今日はいつもにもましてダメダメだな。ああ、12Pが沈む。。。 12Pが沈んだら今日は帰ると言ってきたけど、このままじゃさすがに帰れないよな。。。 まずはガイド鏡のチェック。あー、やっぱしピントずれてるわ。これかぁ。こないだきっちり合わせたばかりだったから、そこは考えなかったわ。さあ、もう一回、TPPAじゃ。 ふむ。ソルブできた。3点ソルブ完了。 えー?赤道儀のアライメントをやり直せ?今日は水平バッチリ出したんだけどな。。。 んじゃ、北か。ファインダーをAM5の横に挿して覗いてみる。ありゃ、ポラリスがおらん。。。高さはほとんど変わってないはずだから、台座を緩めて、左右に振ってみる。あ。居た。だいぶずれてたな。なんでじゃ? まあいい。TPPA開始ー!・・・ほらできた。 ああ。えらい回り道をしてしもうた。イスに座って、安堵の一服。見上げればカペラがキラキラ光ってる。んじゃ、カペラへ。ね。スムーズに入るでしょ。あれ?なんかフォーカスが甘い。もう一回追い込む。よし、コレでカンペキ(^^) せっかくなので、ぎょしゃの散開星団を撮ってみよう! まずはM38。
次はM36。 仕上げはM37だ。 ついでにM42、アルニタク周辺を撮ってみる。 C5+F/6.3+IRCut+SV405CCで撮るのは初めてだもんな。いろいろ撮ってみないと始まらないよね。 IRCutを追加したからか。アルニタク周辺の火炎星雲とか馬頭星雲はほとんど写らなくなるなぁ。 C5で撮像して、DSSかけると恒星像の真ん中に円がでてくるんだよね。副鏡の影かしら? 一枚一枚のFits画像を見てもそんなの手がかりも写ってないし、よくわからないんだよね。 そういうわけで今回の画像はASTAPでスタックしてみました。 実はこれまでプレートソルブに使っていたAll Sky Plate Solverよりも、ASTAPの方がずいぶん速そうなので、試してみようと思って入れてたんだけど、肝心のプレートソルブは設置ミスでボロボロだったから参考にもならず。でも、ASTAPでスタックできるようになったから不幸中の幸いというか、転んでラッキーって感じでしょうかね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.03.25 16:32:35
コメント(0) | コメントを書く
[星見] カテゴリの最新記事
|