|
カテゴリ:星見
全国各地から届く快晴の知らせ。
なんじゃ、九州も、福岡、大分、宮崎から星見の報告がでてるわ。。。 長崎はずーーーーーっと曇天・雨天。昼間にちょっといい感じの青空がのぞいても、夕方になるとどん曇りなんだよなぁ。総替わりする10日間天気予報に一喜一憂しながら、梅雨明けを待つ毎日でした。 ん?今日(金曜)の昼間の天気はいい感じ。雲間の青空の抜け方が梅雨明け間近って感じだわ。 夜はどうかいな? ・・・雨でした。 今日(土曜)はどうかいな?昨日よりはよさそうだけど、SCW見てもどこも雲来るなぁ。南風が吹いてるから、島原半島は天草で雲が沸いてきそうだし。南の海岸沿いはときどきは切れるだろうけど、まあ駆け上がりで雲が沸くわな。山は雨まで降りそうな感じだわね。この南の雲の列が北に行ってくれないと、梅雨明けはないし、来週は雨が続く予報なんだよなぁ。今週末はとりあえず曇ってもいいから、どっか出たいな。 おんなじようなことを考えているらしいten.さんから現地からのレポートが届く。 ふむ。この状態ならもしかしたら雲の切れ間から観られるかもしれん。 西はどうかいな?西の写真をアップしてくれた。 お。これなら日没後には雲が切れるかもしれんから、ひさしぶりに13Pいけるかもしれん。 雲次第だけど、13P途中で撮ってから、現地に行くわ、とten.さんへ連絡を入れる。 今日はおいしそうな嬉野茶があるらしいから、それも楽しみである。 (晴れるの?物好きねぇ、という表情の)嫁さんの了解をもらって、機材をクルマへ積み込む。 いや、まだTシャツ短パンなんだけど、汗だく。やっぱ湿度が高くて暑いわ。笑。 夕方の混雑する時間にかかってきたので、長崎市内をスキップするために高速を使って、一気に野母崎へ。高速使うと一時間かからずに野母崎に着けるんだよなぁ。便利になったもんだ。逆に西海岸へ出る方が時間かかるかもしれないなぁ。ま、いずれにしても、今日の風向きだと、南に行けるだけ行った方がよいと思うわ。 撮影を予定していた夫婦岩に着いた。 低いところには雲があるけど、さっきよりいい感じだな。写真左手が夫婦岩で、中央左手が軍艦島(端島)。 さて、そろそろ北極星が見えてきてもいい頃合いだが。北を見上げるとぽっかり雲が。。。 ああ。んじゃ、ちょっとずらしてTPPA(そっから開始)だな。 まだ薄明中なので、ASPSね。ASTAPも試してみたけど、速攻でソルブ失敗になる。 一点目、おっけ。二点目、おっけ。三点め、ソルブ失敗。うーん。。。 いろんな位置で試してみたけど、どうも三点続けて取れるポイントがないわ。 どうすっかなぁ。双眼鏡で空を探る。あ。北極星が見えた! イソイソと極望ファインダーで極軸合わせ。真上でよかったー。 その後もTPPAを試してみたけど、あんまり変わらない。もういっかぁ。 空を見上げて、天頂付近に輝いていたアークトゥルスへ向ける。 とはいうものの、厳密に極軸出せてないから、入るはずもないし、主鏡のピントもでてないし。笑。 PHD2でガイド鏡の画面を見ると左上ぐらいに輝星が。きっとこれがアークトゥルスだな。これを画面のこの辺りにもってくれば、主鏡に入るんじゃなかったっけ?よし、入った。ホッ。 注:私のガイドスコープの脚はセンタリングできないタイプの脚なので、主鏡とセンターの位置が違うんです。どうにかして台座の向きで調整できないかなぁ、と思っているけど、そのまんまになってる。笑。 ピントを出して、ソルブ掛けて同期します。ホッ。これでなんとかなるかな。 時間もおしてるので、いきなり13Pを導入してみる。おー、入ってきた。 んじゃ、雲に隠れる前に、とりあえず撮影開始ーっ! 何枚か撮ったところで気づく。あ、冷却忘れてた。 まあ、しょうがない。ひさびさだもの。撮影しながら、冷却開始! ガイドはキャリブレーションしてる時間がもったいないから、今日はパス。 30sぐらいならそこまでずれないでしょ、と正常化バイアス全開で希望的観測。笑。 というわけで、一枚目の画像は19分30秒の露出した13Pです。 二枚目は、目の前をバスが通って視界を塞いだタイミングで一旦撮影を止めて構図を変更したものになります。きっとバスが通らなかったら変更する踏ん切りはつかなかったんじゃないか、と思います。こちらは27分の露出です。 三枚目は一枚目と二枚目をぜんぶ使ったものになります。しっぽの先の方は一枚目の構図があんまりよくなかったのであんまり変わりませんけど、彗星の核に近い部分については二枚目よりもなめらかになった気がするので、アップしておきますね。トータル46m30sの露出になります。 さて、念願の13Pも撮影できたことだし、撤収を速攻で終わらせて、一路、当初の目的地へ向かう。 到着。今はずいぶん行きやすくなってるんだ。昔は途中の道がずいぶん細かったからなぁ。 クルマを降りるとかなりの強風。でも、正面にはさそりと天の川がポッカリ。 おお、久しぶりにこんな感じの天の川を観たわ。 今は諫早の明かりが昔と比べてずいぶん明るくなってるから、白木峰の南天の低いところは結構明るいもんね。飯盛とか野母崎とか南の方に行かないともう観られないよね。ま、漁火はあるけどさ。しかたないか。 早速、楽しみにしていた嬉野茶をいただく。うまーっ!こりゃいいお茶だわ。 イスに座って、双眼鏡で天の川を流す。このところ撮影していた対象がポンポン視界に入ってくる。 いやいや、こんな天の川はホントに久しぶりだわ。 あ。さそりがいなくなった。天の川も雲に変わった。あ。また出てきた。 うーん。ここは雲が産まれる場所なんだな。霧に覆われたり、すっきり抜けたりを繰り返してる。 ま、この天の川を観られたら、それだけで十分だわ。出てきて、よかった。 おまけでスカイフラット(ご近所フラット)用に撮影した画像でイメージインスペクションしてみた結果をアップしておきます。こないだ光軸調整してからいい感じを継続してるっぽいです(^^) 梅雨明けが待ち遠しいですねぇ。 8月に入ったらスタパーもあるし。いい夏になるといいなぁ。 あ。そだ。今年は海に泳ぎに行きたいなぁ。去年、行けなかったから。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.07.07 16:00:49
コメント(0) | コメントを書く
[星見] カテゴリの最新記事
|