カテゴリ:社会の一こま
あらためてこの世(社会)は、自分たちの意に添わねば反対することで成り立っていることをしみじみ感ずる。
前原誠司国土交通相が「羽田空港を24時間運用の国際拠点(ハブ)空港として優先整備するとの方針を示した」ことに対して大きく意見が割れている。 東京、神奈川の知事は大賛成。経団連も。 外されたとする千葉の森田知事の怒りは半端でない。 大阪の橋下知事も、言い出しっぺであり否定され、関西空港につぎ込む金を止めると言う。 もっと極端な発言は、関空の地元・泉佐野市の新田谷修司市長。 「東京一極集中を加速するだけでおかしい。泉佐野市に対する補償がない場合は、法的措置や、空港連絡橋の通行税徴収なども考えざるを得ない」と批判。 なるほど、こういう方法で抵抗する手もあるか。 でも通行税を納めるくらいならもう関空使用から撤退と、関空離れが広まったらいったいどうするのだろう? 今までの既得権を盾に抵抗運動が各地で常識化したら結局は何も出来ず、国は崩壊するのではないかと心配になる。 これまでのやり方を根本から変えるとしてスタートした新政権もこれでおしまいとなる。 まあ、結局はなるようになるのだろうが。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|