221251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まったり Oneday

まったり Oneday

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

2007.12.27
XML
カテゴリ:子育て支援
私たちの市では、さまざまな講座に託児がついています。

それらの講座の担当を私たちのNPOがさせてもらっていますが

グループ化されたのが平成6年、と聞いています。

豊橋市では少なくともそこから、「託児付き講座」がスタートしており、

(もちろん数にしてみれば、徐々に増えていったことでしょう)

法人化した平成16年までで10年間、プラス3年は、グループ化された

NPOに依頼をいただき、担当をさせていただいています。

行政のもの以外も最近は多いですが、年間約200回ほど(!)。


この託児付き講座に参加した人は、のべどのくらいになるのでしょう。

そして、その人たちは何を思い、今日に至るのか???


「子どもがいても、学ぶ時間をもつこと」の大切さ

「子どもがいても」というよりは

「子どもがいるからこそ」という気持ちが、私的には強いのですが。



子どもを持つ、ということは、

子が人として生きる第一歩に親として向き合うことになる。

子どもの世話、家事、という目の前のことはもちろん、

子を持つ一人の大人としての生き方についても

今までは考えもしなかったことにぶつかることもある。

子に自分を見ることも多くあり。あらためて自分自身に

向き合わざるをえなかったりもする。


自分だけの理屈では、前に進めない壁があったりもする。



そんなときに、出会う、さまざまな思想・考え方が、

自分の生活・子どもをとりまく生活を新しい切り口で見る

きっかけとなることも多くあります。

それらによって 「子育て」が楽しくもつらくもなる、

と言っても過言ではないと思っています。


***

私にとっての「女性会館」の託児は、新しい視点をもらえる
貴重な場でした。

もともと今の活動に参加するきっかけになったのも、
「子育て関連項目もあるから」と、気軽な気持ちで
「託児ボランティア養成講座」を受けたところから。

もちろん、その講座にも託児がついていて、
それを担当しているグループは
今の理事長が、当時代表をしていたころでした。


「母」とか「妻」とか言う前に、
「私」という人間であるということを自覚させてくれたのも
女性会館の講座だったかもしれません。(ちょっと大げさですけど)

***

私がNPOの前進である託児グループの代表だったとき、

いろいろな場で、「託児つき講座」についてご意見をお聞きしました。

ある課の会議に呼ばれていった際には

「そんな、子育て中の人が自分の子を他人に預けてまで
勉強する必要があるのか?」

と声高に訴え続ける方もおられたりして、

「子育て中だからこそ、そういう時間が大切だと思う」

と申し上げた私、ですが(当時も、伝え方が未熟だったなあ)
なかなか、理解が難しい方も多かったように思います。



今日の4つ葉プロジェクトさんの記事

に、「社会教育法」について述べられていました。
「託児がもうけられ 学ぶ場が与えられる」のは
法律にも裏づけされている「権利」でもあったということは
非常に重いことです。

私も知らなかったのですが。。。

豊橋市ではこういった事業が10年以上続けられている
元で、親が子育てしているという環境があるということ。

あらためて考えさせられたのでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.28 11:17:37
コメント(0) | コメントを書く
[子育て支援] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
らすかるレポート  Rascさん
あいま通信 ふとふとamigoさん
徒然日記 nisitosikumiさん

Comments

キスケ8022@ Re[1]:夏休みの宿題に思う(07/05) おこめ808さんへ おはようございます。気…
おこめ808@ Re:夏休みの宿題に思う(07/05) はじめまして。新着一覧から拝見させて頂…
キスケ8022@ Re[1]:託児をして思ったこと(01/30) nisitosikumiさん おはようございます。コ…
nisitosikumi@ Re:託児をして思ったこと(01/30) いろんな考えがあると思いますが、私は、…
キスケ8022@ Re[1]:CAPワークショップ☆参加者募集(01/28) nisitosikumiさん すっかりご無沙汰してお…

Headline News

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X