思ったより…
本日オークション落札の下駄と扇子が届きました。同じ出品者から購入したので同梱で、計¥3,900。内訳は畳下駄 ¥1,300木の扇子 ¥2,600下駄は思ったより良い物でした出品写真では、もしかすると畳でなく何か適当な繊維が貼ってあるかな?という感じだったので、低予算入札でしたが、それ以下の価格で落札。届いてみたら、ちゃんと畳が貼ってあり、土台の木も悪くない様です。写真が暗くて畳部分も黒っぽく、それで怪しく見えたようでした。で、期待した木の扇子。これはびっくり木=香木だと信じて疑わなかったら、割り箸みたいな木を薄く切ったパーツで出来ていて、後から何か香りをつけた様な感じ。あおぐとバタッバタッという大きな音。畳むと扇子というより木のフダの束って感じです。着物がさかんだった頃の安物だと思います。近年、お目にかかれないレア物とも言えるでしょう。説明には香木とは書いてないし、画像通りだし、勝手に現代の高価な扇子を想像した私が馬鹿だとしか言い様がありません。(競っていた相手も同じくおバカさん。)ま、畳下駄を¥3,900で買ったと思えばいいか、という事にします。期待とドキドキ、喜びと落胆のオークション。載せる機会を逃し続けてきた、おねまきの写真です。ガーゼで対丈、完全なる筒袖。脇は開いてません。これも母の叔母からの品なので、サイズぴったり、凄まじいくずれはありません。最初、母は父親に着せるつもりだったらしいのを、私が奪いました。やっぱり着物と同じく、サイズを合わせてあったらしく、奪って大正解でした。同生地の紐があり、このまま家の中をうろつく分には腰紐より良いかと思います。着心地良く、もう1着欲しいです。この柄なら、秋には上にひっぱりを着て、コンビニや郵便局に歩いて行くくらいはできそうです。母からは『これで外出は禁止令』が出た上で渡されましたが~