|
カテゴリ:つぶやき
今日の日刊ゲンダイ5面、左上の記事です。
野村総合研究所が上場企業20~30代の正社員1000人を対象にしたアンケートの一部が記事になっています。 中でも気になったのは、最後に書かれている 「現在の仕事に社会的使命感を感じない」 31.7%です。 3人に1人が仕事に社会的意義を感じていないということなのでしょう。 そんなもんなのかなぁ? もっと多くても良いかもと感じたりもします。 どんな業種を対象としたのでしょう? いろいろな業種をまんべんなく拾ったのでしょうか? 私は電機電子系のもの作りに関わっていたこともあるのですが、あるとき 「これはいつかはゴミになる。そうなったとするとこれはどうなる?」 「確かにこれがあると便利だったりするけど、その代償は?」 「これは社会には貢献しない。人間が自分の首を絞めるものを作っている」 と考えるようになり、そういったもの作りに興味がすっかり失せました。 車なんかもまさにそうなのかなぁと。。。 かっこいい車を作る。 それに乗ってる自分、世の人々の満足な顔を思い浮かべて作る。 しかし、それは排ガスをまき散らす。 道路で粉塵をまき散らす。 化石燃料を食いまくる。 そして、、、いつかは飽きたり、ガタがきたりで捨てらることになる。 それは海外にわたって他の国の空気を汚しまくる。 最後には本当にスクラップになるのですが、、、土には帰りようがない。。。 リサイクルされるのはいったいどのくらい? 不法投棄で別な有害物も土に流す? これでも胸張って車作れるのはある意味ではすごい。 私にはとてもできない。 確かに車が無くては生活できない。 だからといって、車を作り続けるというのは違うのでは? と感じてしまいます。 経済活動だけが優先されると、一度軌道に乗った会社、業界はその役目を終わったとしてもその会社、業界から給料をもらう人がいる限り終わらせられない。 相当なことが起きない限りは。 車などは、もう新しいものを作ること自体を制限しても良いのでは?と感じてなりませんが。。。 テレビもこれから地上波デジタルになって、どれだけの廃棄物がでるのか、不法投棄が起こるのかと考えると、ちょっと怖い気がします。 小さな政府さんはどうするのでしょう? 今、社会的使命感を感じていない人はそれが正解の可能性が高いと感じます。 すぐやめた方がいいかも。 そして、どうしたら社会的使命感を得られるのかを考え、そういう職に就くなり、そういう仕事を開拓するなりして欲しいものだなぁと。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[つぶやき] カテゴリの最新記事
|
|