|
テーマ:食べ物あれこれ(50354)
カテゴリ:我が家のメニュー♪
おはようございま~すヽ(^o^)丿 お待たせいたしました~~(笑) 昨日の「コレは何の花?」答えの発表で~~す!! 正解は・・・・・ 「うこん!!」 「うこん」でしたわ♪ もうジャスミンさんったらいきなり正解するんですもの!_(^^;)ツ アハハ 良くご存知で! 正解で~~す!!なんて書いちゃったら後が面白くない!!(笑) あっ!勿論稲子ちゃんも正解だったわよん♪ そうそう、ばばばあちゃんも分かってらっしゃったみたい・・・うふふ。 肝臓に良いっていいますよね~~~苦いけど。。。(-"-;) 最初、私も生姜?って思ったんですよ! 茗荷じゃないし、「何を植えたの?」って聞いてビックリ!! でも綺麗な花が咲くんですね~~♪ お友達の畑には冬野菜がいっぱい育っていました。 出来るだけ農薬はやりたくないし、 かと言って、家から離れた所にある畑なので ちょっと見に行かないと そりゃもう葉っぱは虫に食われて穴だらけ!!(涙) おまけに雑草もスゴイ!!(´ヘ`;)ハァ 「アンタも手伝い!!」って言われてしゃがみ込んでせっせと草むしりしました。(笑) 畑仕事って本当に大変ですよね! お野菜(いや農家の方)に感謝して食べなくっちゃ!です。 植えられていたのは青首大根・聖護院大根・聖護院かぶら・小カブ・ブロッコリー 日の菜・菊菜・壬生菜・水菜・青ねぎ・白菜・・・・・ もうコレからが旬の冬野菜がビッシリと植わっています。 今やらなきゃいけないのが間引きの作業です。 タネを蒔いて育ってきた葉っぱを間引かないとこずんでしまって 大きな大根や白菜にはなりませんもの。 そこで草むしりが終わって大根や蕪などいっぱい間引きました。 でも慣れないとどう間引いていいのやら・・・・ 「ちょっと!!そんなに引っ張ったらアカン!!」 「もっと間隔を開けんと白菜は大きくなれへんやろ!」 「すんまへん。(涙)コレは抜いてもええかな~?」 ギャーギャーワイワイ言いながらおしゃべりして でもがんばってお手伝い(?)しましたわ。 お礼にと山のような間引き菜を貰ってきました。 そこで昨日は「なっぱの炊いたん」です。 これは聖護院かぶらとお揚げさんの炊いたんですよ! 聖護院かぶらは京都の代表的なお漬物、千枚漬になる野菜で炊いても美味しいんですよね~ ちょっと炊き過ぎましたが・・・・^^; でもすっごく柔らかかった。 小さな蕪も付いているのでそれも一緒に掃除して炊きます。 そして珍しいものを植えるのが好きな彼女が今年初挑戦したのがコレ! 分かります? なんとこの赤い葉はビーツ(↓コレ!)ですよ!ビーツの間引き菜なんて初めてです。 長野県産 ビーツ(1個) 「きっとポリフェノールいっぱいやと思わへんか?」 「赤かぶと一緒やろ?葉っぱも食べられるって!!持って帰り!!」 「確かにこの赤さはそんな気がするやんな~~」 なんともいい加減な私達です。(笑) さっそく茹でてみたら 茹で汁は真っ赤っか!!!(爆) クセもなく柔らかくって美味しいんですよ! で、ゴマのドレッシングで合えていただきました。 きっとこんなのを食べてる人ってあんまりいないだろうな~~~(笑) まだまだいっぱいあるのでお漬物も漬けなくっちゃ!! 【追記】 ビーツの間引き菜っていわゆるデトロイトってサラダ野菜ですよね! うっかりしてました~~^^; でも売ってるのはもっと若い芽の時のですけど・・・ 知ってます? サラダ野菜! デトロイト 軸の赤い洋野菜でサラダとかにたまに入ってますね! そしてビーツはボルシチに入れたり酢漬けにしたりします。 FELIXスライス・ビーツ(赤カブ酢漬け) サワークリームを付けたりして美味しいですよね~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[我が家のメニュー♪] カテゴリの最新記事
|