9829224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

近大薬用植物園で見… だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

斑入りのシュウメイ… hiromomoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.03.02
XML
カテゴリ:野菜
☆毎月恒例の庭の野菜の紹介。次々と収穫の時期を迎えていますので、今回は「収穫編」です。第1回は、ネギ(長ネギ)とハダイコン(葉大根)です。

◎ネギ(長ネギ)

☆ネギ(長ネギ)です。10月15日に苗をもらい、植え付けしました。庭の家庭菜園では初めての挑戦でしたが、2月から次々と収穫できています。当分の間、ネギは自給自足できそうです。近所にも、分けてあげました。
  • ネギ1.JPG

  • ☆収穫したネギです。葉の先端を切った状態で、長さ60センチです。ネギもタマネギも、食べるのは「葉」です。花(ネギ坊主)が伸びてきた時、花の下の部分が花茎です。
  • ネギ2.JPG

  • ☆葉の白い部分の直径は、1.5~2センチです。ネギには、ビタミンA、C、カルシウム、βカロテンなどが含まれているそうです。また、冷えた体を温め、疲労回復に効果があるそうです。
  • ネギ3.JPG


  • ◎ハダイコン(葉大根)

    ☆ハダイコン(葉大根)は、昨年初めて知った野菜です。昨年11月に種をまいたものは12月に収穫し終わりました。これは、12月24日に2回目の種をまいたものです。
  • 葉ダイコン1.JPG

  • ☆ハダイコンは、葉だけを利用する目的で改良されたダイコンの品種です。幼苗の葉を好みの大きさで抜いて食用にします。間引きながら収穫していますが、葉の部分の長さは20センチほどです。
  • 葉ダイコン2.JPG

  • ☆葉には、ビタミンやミナラル分が豊富で、特に鉄分が多く含まれているそうです。
  • 葉ダイコン3.JPG

  • ☆【庭の野菜・収穫編】は、随時掲載します。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2017.03.02 06:00:17
    コメント(2) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.
    X