|
テーマ:楽天写真館(356043)
カテゴリ:樹木
☆ウォーキングコース(玉川上水)で、クワの実が熟す季節になりました。葉の間から実が熟してきているのが見えます。子どもの頃、クワの実が熟す季節には、クワの実を食べて唇が紫色になったことを思い出します。(2017年6月4日撮影)。
☆クワは、日本全国に分布するクワ科クワ属の落葉高木で、養蚕用で見るクワの木のイメージとは違って、高さ15メートルの大木になります。さまざまな品種があるそうですが、そこまではわかりません。 ☆クワは雌雄異株ですが、雌雄同株のものもあるそうです。雌花は、白っぽい色の実が赤く変わり、赤黒く変化していきます。味も甘くなります。ほとんどの実が熟する頃には、クワの木にムクドリが集まってきます。 ☆過去の写真から、クワの雄株・雄花と雌株・雌花の写真を探してみました。これは、雄株・雄花の蕾です。(2010年4月25日撮影)。 ☆これは、開花した雄花序です。雄花序は、新枝の葉腋から房状に垂れ下がります。たくさんの雄蕊が見えます。雄花は4個の花被片と4個の雄蕊があるそうです。雌株・雌花の写真は、見つかりませんでした。(2010年5月16日撮影)。 ☆クワ(桑)の名は、蚕が葉を食べるので「食う葉(くうは)」または「蚕葉(こは)」から転訛したといわれており、「桑」の字は中国の漢名です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.06.21 06:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[樹木] カテゴリの最新記事
|