|
テーマ:楽天写真館(356019)
カテゴリ:樹木
☆4月28日、今年6回目の高尾山(東京都八王子市)に植物観察に行き、その時見かけた樹木の花です。コバノガマズミの花です(2022年4月28日撮影)。
☆コバノガマズミは、福島県以南の本州、四国、九州の山地に生えるスイカズラ科ガマズミ属の落葉低木です。APG分類体系では、ガマズミ科に分類されています。 ☆コバノガマズミの葉は対生で長楕円形、縁には粗い鋸歯があります。 ☆コバノガマズミは、4~5月に枝先に散房花序を出し、白い小さな花を多数つけます。 ☆コバノガマズミの花は直径約5ミリ、合弁花で花冠は5つに分かれています。雄蕊は5個です。 ☆コバノガマズミ(小葉莢迷)の名は、ガマズミ(莢迷)に比べて葉が小さいことに由来します。ガマズミ(莢迷)の名の由来は、諸説あるようです。 ☆ガクウツギの花も咲き始めていました。 ☆ガクウツギは、本州(関東南部・東海・近畿地方)・四国・九州の山地の斜面や林下に生えるアジサイ科ウツギ属の落葉低木です。 ☆ガクウツギについては、2019年7月28日の日記で詳しく紹介しました。 ◎ガクウツギの花(2019年7月28日の日記)。 ☆ヤマツツジの花は、満開の時期でした。 ☆ヤマツツジは、北海道(南部)・本州・四国・九州の低山地の疎林内に生えるツツジ科ツツジ属の半落葉低木です。 ☆ヤマツツジについては、2019年7月21日の日記で詳しく紹介しました。 ◎ヤマツツジの花(2019年7月21日の日記)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[樹木] カテゴリの最新記事
|