|
カテゴリ:韓国映画
いい脚本に、いい音楽、いい映画!朝鮮戦争を、ファンタジックに、ノスタルジックに、ユーモア交えて描いた本編は、もともとは舞台劇だったそうだ。 1950年代の朝鮮戦争を舞台に、山奥の不思議な理想郷に迷い込んだ敵対する兵士6人が、村人たちののんびりしたペースに癒され、人間性を取り戻していく姿を感動的に綴る――。 兵士たちが迷い込んだのは、周囲から隔離された山奥深く、自給自足の生活を送る不思議な村“トンマッコル”だった。 笑顔が絶えず、争いごともない平和なその村に、アメリカ人パイロットと、道に迷った韓国軍兵士2人と、人民軍の兵士3人が、次々と迷い込む。 一触即発の状況を、わけもわからず笑顔で切り抜けた村人たち。おかげで男たちは命拾いして、いつしか言葉を交わし、友情を抱くようになる。“トンマッコル”にほだされた兵士たちは、迷惑をかけた村人のために、農作物の収穫を手伝いはじめるのだったが・・・・。 この村の象徴的存在は、知恵遅れの少女ヨイル。彼女がただ豊かな自然のなかに、笑って戯れているだけで、大地に生きる喜びを思い出させてくれる、重要な役柄だ。 演じているのはカン・ヘジョン。彼女のピュアなハートと、仕草と、あざといほどのスローなカットがキレイだった。 ヨイルの無垢な魂や、まるで宮崎アニメのごとく神秘的な里山が、敵対する男たちの心を開くきっかけになっていくのだけれど・・・・。戦争が続いている限り、いつまでも村に留まることは許されない。 そんな矢先、連合軍が村一帯の爆撃を計画していることを知ってしまう。 兵士たちは、村を救いたい一心で、爆撃を逸らすための作戦に打って出るのだった。自分たちが犠牲となってでも―――。 戦場シーンの緊迫も、CGを駆使したファンタジックな映像美も、心温まるユーモアも、すべてがじつにいい塩梅で混ざり合った良作だった。 印象的な音楽は、なんと久石譲さん。どうりで宮崎アニメチックに、心に染みたわけだ。全体を通しても、往年の宮崎アニメのうまさを実写で焼き直したようなイメージがあった。 あの映像美、魅力的な脚本、生を謳歌する喜びのようなもの。 しかし、キレイ事ばかりで終わらせない辛口が、本編の良いところ。 生命の象徴であった無垢なヨイルが銃弾に倒れ、戦争の大義は自己犠牲という形でしっかり描かれている。けっしてハッピーエンドではないのだった。 降り注ぐ爆弾、響き渡る銃声、ユートピア“トンマッコル”を守るために流れる血。 理想郷がキラキラしていたぶんだけ、映像がファンタジックなぶんだけ、戦闘の場面がツラく、絶望的であるからこそ、また違った角度から、戦争の愚かさ不条理さをあぶり出してくる見事な作品。 「トンマッコルへようこそ」がよかった方には、おなじファンタジーでも、こちらはダーク・ファンタジーだが、『パンズ・ラビリンス』という作品がとてもおすすめ。 † † † 監督/ パク・クァンヒョン 原作/ チャン・ジン 脚本/ チャン・ジン パク・クァンヒョン キム・ジュン 音楽/ 久石譲 出演/ シン・ハギュン チョン・ジェヨン カン・ヘジョン (132分/WELCOME TO DONGMAKGOL) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[韓国映画] カテゴリの最新記事
|