2222998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行きかふ人も又

行きかふ人も又

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Comments

森須もりん@ Re:【夜行列車(POCIAG)】 1959年 ポーランド映画(03/10) 小学生のときに、テレビでみました。 あれ…
ETCマンツーマン英会話@ 希望を生むもの はじめまして。先日初めて『アラバマ物語…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2010.11.30
XML
カテゴリ:アメリカ映画

 アメリカ映画史上初の長編映画であり、あたらしい映像手法がたくさん取り入れられた記念碑的な古典。
南部と北部のふたつの家族を軸に、南北戦争の直前から戦後のアメリカを描く。
グリフィス監督が白人贔屓であったために、内容から容易に黒人差別が見てとれるのは、いまでも気持ちのいいものではないが、映画のあたらしい幕開けを目撃する楽しさがある。

南部に親友のいる北部の家族、北部に恋人のいる南部の家族。戦争によって引き裂かれていく人々のドラマを壮大に描いた叙事詩には、ユーモアもあり、娯楽作品としてたのしいひとときがある。
リンカーンによる奴隷解放宣言や、同氏の暗殺や、KKK(クー・クラックス・クラン)の誕生などなど、歴史的な事実がしっかり織り込まれているので、見ながら学べる作品でもあるのだ。

先日の『チート』と同じ1915年製作。もちろん映画史に燦然と輝くのはこちらだけれど、私には情感ある短尺な『チート』のほうがより楽しめた感じ。しかしどちらも素晴らしい。
『國民の創生』が残念だったのは、ラストシーンでキリストが現れて宗教的なニュアンスで幕を閉じてしまったことだ。

†   †   †

監督/ D・W・グリフィス
原作/ トーマス・ディクソン
脚本/ フランク・ウッズ  D・W・グリフィス
撮影/ G・W・ビッツァー
音楽/ ジョセフ・カール・ブレイル
出演/ リリアン・ギッシュ  メエ・マーシュ  エルマー・クリフトン  ロバート・ハロン

(モノクロ/154分/THE BIRTH OF A NATION)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.01 17:34:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X