できるオトコになりたい!若手社労士の業務日記+α
全80件 (80件中 1-50件目)
1 2 >
9月1日から、ついに社会保険労務士として独立開業しました。こちらのブログではほぼ毎日更新してますので、ぜひ遊びにきてください。9月11日から実名も出すことにしました。写真もそのうちアップしたいと思っています。みなさん今後ともよろしくです。
Sep 11, 2006
コメント(47)
本格的な起業に向けて、ブログを移転しました。よかったら遊びにきてくださいね。http://blog.livedoor.jp/okpnm7/
Jul 20, 2006
コメント(0)
あけましておめでとうございます。12月からいろいろ考えた結果、約1年後に起業することを決意しました。現在は開業社労士とサラリーマンの二束のわらじを履いている複雑な立場なのですが、今の事務所から完全にひとり立ちします。我々社労士の業界も大手と中小零細の事務所の二極化が進んできています。私が今働いている事務所は北海道では大きなほうの部類に入りますが、これからは真のサービスが問われる時代です。私は小さな事務所で一から始めて、1件の顧客の重要性をひしひしと感じ感謝することができる、そして真のサービスとは何かを常に考え、顧客に少しでも喜び、そして驚いてもらう、そういう事務所にしていきたいと考えています。モットーはみんなニコニコ幸せになるです。
Jan 4, 2006
コメント(2)
セブンアンドワイのネットショップ上で本屋さんを始めてみました。最近はやりたいと思ったことがネット上ではすぐにかなう世の中になってきたとつくづく思います。自分が読んだ本のうちお勧めできそうなものをピックアップしてみました。よろしければぜひお立ち寄りください。http://myshop.7andy.jp/myshop/srokpnm
Dec 20, 2005
先日届いた活きたホタテを親戚の家で調理してもらいました。今回は大阪から来ていた親戚の銀河くんが調理を担当。イタリアンシェフの彼は、北海道のサケとホタテをつかった贅沢なパスタをみんなに振る舞ってくれました。ホタテは調理する寸前まで元気いっぱいで、貝殻に何度も指を挟まれるほどでした。そして、食べてみると、強烈にうまい!!一緒に作ってもらった刺身もほんのり甘く美味でした。最近はおいしいものをたくさん食べ過ぎて、太り気味です。。ジムに通ってカラダを絞らなくては。
Dec 11, 2005
先日、留萌出張の際に、ホテルで注文しておいたホタテ20個が届きました。忙しくて丸1日玄関におきっぱなしにしておいたのに、あけてみるとなんとまだ生きているじゃありませんか。これにはほんとびっくり。どう料理しよう。。。
Dec 10, 2005
朝から車で旭川に出張でした。今回の出張の目的は、労務相談、助成金申請打ち合わせがメインで、5社を4時間で回るというタイトなスケジュールでした。ある顧客からは忘年会のおもしろ話で盛り上がったりで、旭川の顧客の皆様にはいつもパワーをいただいています。そして午後からは留萌へ移動。助成金の打ち合わせを行い、夜は留萌の顧客に食事をごちそうになってしまいました。最近開業された顧客は、私と年齢が近いこともあり、仕事以外の面でもさまざまなお話ができ、とても刺激になります。とくに前向きな方々のいろいろなお話を伺うなかで、自分のこれからの生き方なんかも考えることもあり、本当に感謝感謝です。ちなみに泊ったところは 石亭 http://www16.ocn.ne.jp/~koufukan/ 和風の旅館ですてきなところでした。
Dec 8, 2005
ニヤマ高原温泉を朝出発して、函館の友人の家に行ったあと、汪さんという中華料理屋でかけチャーハンを食べてきました。友人いわく「おばさんがめちゃくちゃコワイ」ということでしたが、店にいた約30分の間にその様相がつたわってきました。その後、五稜郭タワーにのぼり土方歳三の銅像と記念撮影、ラッキーピエロでパフェを食べて、函館港をひとまわりして函館を出発しました。憧れの道南での釣りを模索してみましたが、天候もあまりよくなかったため釣りは断念。代わりといってはなんですが、帰り道に二股ラジウム温泉に寄ってみました。初めて行ったのですが、国道5号から結構山の中に入ったところにひっそりと建っていました。温泉は洗い場が一切なく、石鹸等は一切禁止。男湯は4つの内風呂のほか、2つの露天風呂と温泉プールがありました。温泉プールで3歳の長男と浮き輪なんかで遊んだあと、苫小牧の回転寿司で遅い晩御飯。そして、家に着いたのは午後11時過ぎでしたが、気持ちをリフレッシュできました。
Nov 13, 2005
1泊で温泉小旅行に行ってきました。育児疲れしている妻のリフレッシュのために、当日の朝からプランを立て、お昼に予約、夕方出発という結構タイトなスケジュールでした。ニヤマ高原温泉は、一泊なんと3,990円!!!しかも朝食付き!!驚きの価格設定なので正直期待していなかったのですが、着いてみると普通にきれいな建物ではありませんか。泊まった部屋こそ和室でしたが、値段の割にはとても満足がいく温泉宿でしたよ。http://www12.plala.or.jp/niyama/
このくそ寒い中またまたゴルフに行ってきました。これだけ行き続けると中毒に近いのかもしれませんが、うちの妻はほんとに寛容な人だと思います。さて、今回は太平洋クラブアソシエイツ札幌コースで、朝一番で回ってきました。外の気温は朝7時頃で+1℃。とてもクラブを握れる温度ではありませんでした。練習場でも手はしびれるし、体のキレがないわでどうなることかと思いましたが、結局スコアは101。今年のゴルフを象徴するかのような平凡なスコアに終わってしまいました。まだ今年もう一度くらい行きそうな予感がしますが、ゴルフもそろそろシーズンオフですね。ところで最近業務日記をぜんぜん書いていませんが、決して仕事をしていないわけではなく、日々忙しい生活を送っています。業務については気持ちが乗ってきたら書きます。
Nov 6, 2005
朝4時半に出発して岩内漁港で釣りをしてきました。天気はあいにくの雨、しかも大雨。途中でくじけそうになったけど、着いたときには小ぶりになってたので、がんばってみました。釣り初心者の私は、スピード餌付器にアミエビというパターンでしか釣りをしたことがありません。したがって、今回も同様です。(餌をつけて釣りをしたのは小学校5年生のヤマベ釣りが最後)つり始めからまもなくかかったと思ったらフグじゃありませんか?いきなり外道かと思ってリリースしたのですが、次から次へとフグばかり。やっと釣れたと思ったら20センチくらいの小さなアブラコでした。4時間ほど釣った成果は、サバ20~30センチ:3匹アブラコ20~30センチ:7匹ウミタナゴ15~18センチ:4匹マフグ15~22センチ:15匹以上カタクチイワシ:30匹以上カニ5センチ:1匹(指を挟まれた際にクラブ片方損傷)近くの猫にウミタナゴ2匹残念ながら狙っていたマイワシはまったく釣れませんでした。そしてなんとフグの多いことか。いままで釣りにデジカメを持っていく癖をつけていなかったのですが、次回からは写真も掲載できるようにしたいです。カラダがかなり冷えたので、帰りに岩内の朝日温泉につかってきましたぁ。朝日温泉のHPはコチラ→http://www.d-science.jp/asahionsenきくところによると、数年間閉鎖されていたらしいとのこと。前々から行きたいと思っていた温泉でした。温泉のおじさんもいい人でロケーションも最高。ついでにたどり着くまでの約3キロの林道もスリル満点!!車高が低いとかなりつらいと思います。内湯は風情があり湯の華がとにかくスゴイ。露天風呂がすばらしいと聞いていたので、楽しみにしていたのですが、中年の男女6人ほどがすでに入っていたため満員で、ビール片手に宴会をしていたため、いつ入れるかもわからず、あきらめて帰ってきました。秘湯マニアの私としては、熊の湯、ヌプントムラウシ温泉に次ぐ野外風呂第三弾といきたかったのですが残念。今年の秘湯めぐりはそろそろ雪が降るので難しいかもしれませんが、どこかいいところがあったらチャレンジしたいです。
Oct 30, 2005
コメント(1)
北広島プリンスで今年10回目のラウンドをまわってきました。というのも、とあるお客さんのミニコンペにお誘いを頂いたからです。総勢7名で、スコアは4番目の101、なのになぜか優勝してしまい商品までもらちゃいました。一緒に回った方がゴルフのコーチをされているそうで、みているだけでも参考になりました。さらにたった一言アドバイスしてもらっただけで、後半のスコアが見違えるようによくなったのもほんとその方のおかげです。次回は今年一番のスコア目指してがんばるぞぉ。
Oct 23, 2005
今日は助成金の打ち合わせを3件してきました。1件は地域雇用開発促進助成金、残り2件は地域創業助成金。いずれも助成金の額が100万円を超えるので、準備にも力が入ります。これらの助成金の申請は、添付書類の数が多く、書類を書くことよりも、集めて確認することが重要になってきます。クライアントになるべく手間を掛けないように、事前説明を資料の依頼はスマートに簡潔に行うことを常日頃から心がけています。そういえば、今日お客さんからブリを1匹頂いてしまいました。今日の朝、獲れたものだそうで、1キロ以上ある大物です。早速、うちの奥さんに、3分の1を刺身に、もう3分の1をブリ大根に調理してもらいました。残りはブリ照りかな?本当に新鮮なものをいただきありがとうございました。
Oct 21, 2005
今日も先週に引き続き社会保険の調査に立会い。今回は1事業所分でしたが、問題点も指摘事項もなく15分ほどで調査を終了。調査の終了後はいつも見るところがないと太鼓判をもらいました。社会保険の未加入問題なんかもあちこちで聞かれますが、当社のクライアントに限っては、未加入先はほぼゼロ。加入日等もまずずれていることはありません。業種にもよるのでしょうが、とにかく最初の指導が肝心。そして継続的な助言指導により、顧客も自然と私たち社労士の意識と同じように考えてくれるようです。
Oct 19, 2005
今日は余市のクライアントと就業規則の打合せをしました。今時期の余市は、町のあちこちでリンゴなどの果物が見受けられます。普段、木にぶら下がっているリンゴを見ることなどない私にとってはとても新鮮。クライアントと話をしてみると、「落ちリンゴというのが実はおいしいんだよ」と教えてくれました。余市は海あり、川あり、山ありで、すべての季節を楽しめるすばらしいところのようです。余市の帰り道に5分ほど寄り道をして、近くの漁港によってみると、サビキ釣りをしているカップルが1組いました。今時期はなにが釣れるのかちょっと気になりましたが、時間もないので素通りしてきました。
Oct 18, 2005
今年9回目のラウンドをしてきました。場所はオークウッドCC、朝は霧がひどくて大丈夫だろうかなんて思ってましたが、ひと風吹いて霧が吹っ飛んじゃいました!ということで、今日もいい天気の中、気持ちよくゴルフができたわけですが、結果は102(55、47)ということで、今の自分の実力どおりの平凡なスコアで終了となりました。ところで、日本オープンでは片山選手が優勝したようですね。久々の優勝おめでとうございます。私が目標としているプロ並みのスコア(70台前半!)はまだ夢のまた夢ですが、来週は90台前半を目指して、今日の反省点を活かせるようにイメトレも欠かさずしておきます。
Oct 16, 2005
夜にうちの奥さんと二人のちびっ子と近所のゴルフ練習場に行ってきました。自分は明日のラウンドの練習のために、妻は来シーズンのデビューに向けてトレーニングをしてきました。妻は今年までゴルフなんてしたこともなく、クラブにも触ったこともなかったようですが、いまではドライバーで150ヤード以上、アイアンでもそこそこ飛ぶようになってきました。この成長ぶりは、子供の成長と同じようにうれしいものです。うちの長男(3歳)も家にあるパット練習マットで、自分のおもちゃのパターを使い遊び始めました。「おもちろいよパパ」とか、「たのちいよパパ」とか言ってやってるのをみるだけで、こちらも楽しくなっちゃいます。
Oct 15, 2005
岩内で社会保険の調査に立会ってきました。今回は2社分。いずれも問題なし、指摘なしで2時間かけて行ったにもかかわらず調査は20分程度で終了。帰りに岩内港をのぞいてきたところ、相変わらずサバが釣れてるようでした。サバはいつまで釣れるのかな。また自家製のシメサバが食べたいなと思いつつ、しぶしぶニセコでひと仕事。今日は羊蹄山がよく見えました。
Oct 12, 2005
コメント(3)
朝から岩内港で釣りしてきました。結果はフグが2匹、カタクチイワシが30匹超。サバ狙いだったんだけど、前日の雨の影響かまわりも含めてサバを目にすることはできませんでした。フグは毒があるっていうので、ネットで調べてみると確かに素人料理は危険とのこと。お店で売ってるフグが美味なだけにくやしい感じがするけど、しかたないっすね。帰りにニセコパノラマラインを通って、雪秩父で温泉入浴。古びた建物に数多くの露天風呂がある人気の温泉です。でも女性には嫌がる人もいるみたいです。シャワーが出ないとか、強烈な硫黄臭がするとか。でも自分的にはとてもいい温泉だと思いますよ。
Oct 9, 2005
家族で岩内にサバ釣りに行ってきました。朝から準備して1時間半のドライブ。そして、漁港近くで仕掛けを買い準備を整え岸壁へ。最初の10分くらいはほんとに釣れるのか少し心配でしたが、隣で釣れたあと、すぐに1匹目がかかり、その後は順調でした。成果は20センチ前後のサバが約20匹、ウミタナゴが1匹、初めてのサバ釣りにしては上々の出来です。家族におすそ分けしたあと、シメサバをつくり、塩焼きで食べました。これがなかなか美味で、子供たちも喜んで食べてました。予想以上においしいので、来週ももしかしたらいくかもしれません。
Oct 2, 2005
社員旅行でとあるリゾートに行ってきました。 遊園地で遊ぶのはかれこれ15年ぶりです。 午前中はちょっと抜け出して、レンタカーでニセコの五色温泉へ、お湯の色が日によって変わるので、五色温泉というそうです。 午後は食事のあと、15年ぶりのジェットコースターへ。4種類くらい乗ったけど、1つ乗るごとに頭が痛くなってきて、最後には頭がガンガンしてきました。 帰りのバスはつらかったけど、なかなか楽しい旅行でした。
Oct 1, 2005
今日は網走・北見に出張でした。1件目は、就業規則の打ち合わせ。2件目は、新規開業のクライアントを訪問。3件目は、先月から取引をさせていただいているクライアントを訪問。北海道は今時期が過ごしやすくていい時期です。大雪では初冠雪があったとか。時間があれば紅葉や温泉なんかも楽しみたいところですが、なにぶん時間がないので、明日の朝の飛行機で帰る予定です。
Sep 22, 2005
継続雇用定着促進助成金の申請を行った。いわゆる定年延長制度を設け、該当者がいるなど所定の要件を満たすことで助成金が最大5年受け取れるという、おそらくいまある助成金制度の中では使いやすい部類に入る助成金制度。本日は第1回目の申請を2件実施。来月は5件程度申請の予定。急ピッチで申請書の作成や就業規則の見直しを行わなければ。。。
Sep 20, 2005
今日も朝9時から18ホール回ってきました。コースはニセコ東山プリンスホテルのプリンスコース。ここには、704ヤード、パー6というひたすら長い長ーいコースがあります。ドライバーを打った後、さらに3Wで2打打つという超ロングホールです。今日のスコアは、パー73に対して101(48、53)とまだまだ今一歩というところでした。帰りはまたまた東山温泉にゆっくり入り、露天風呂で景色を眺め、帰りに近くのアイスクリーム工房で自家製アイス&飲むヨーグルトを買い、のんびりとドライブをしながら帰ってきました。
Sep 18, 2005
今日は4時に起きて、早朝からニセコ東山プリンスホテルの東山コースでゴルフをしてきました。結果は98(47、51)でスコアとしては自分の中ではまあまあなほうでしたが、ボールを6個もなくしてしまうなどいまいちすっきりしない結果に終わってしまいました。結局もう9ホール回りへとへとになりつつ、東山温泉に入り、宿泊先のひらふ亭に向かいました。料理はバイキングでしたが、そこそこおいしい感じ。夜にまた温泉に入り、仲間の大いびきに絶えながら一日を終わりました。
Sep 17, 2005
以前注文していたフランクリン・プランナーのリフィルが届きました。去年から使っていたデイリータイプが仕事上使いやすいので、次もこれで行くことにしました。ほんとはココ↓にアフィリエイトの画像なんかを入れたいところですが、面倒なのでやめておきます。
Sep 16, 2005
最近逢ってない友達数人に電話してみました。一人は大学時代からの親友。30代になるとなかなか運動したりする機会がないのはみんな同じようで、そんなことを話している中で、今度サーフィンを始めようということになりました。10年以上まえからやってはみたかったんだけど、この年になってまたサーフィン熱がじわじわと高まってきました。早く道具揃えて海へ行かなければ!もう1人も大学の友達。銀行で働く彼とは、私のクライアント数件に融資をしている関係で、切っても切れない縁なのです。今回も新規開業したクライアントの件で電話してみたのですが、そこは彼の担当ではなく、ゴジラ松井似の部下が担当とのことでした。明日オーナーに会ったときに、それとなく言ってみるつもりです。最後は外資系生保会社で勤務する友人。彼は持ち前のコーチングのスキルと生まれ持ったルックス・人間性を武器に、今年も仕事が絶好調のようでした。社労士と民間の保険とは、これも切っても切れない縁があり、ことあるごとに互いに相談をし合える仲です。半年ぐらい逢っていない間にあったことなんかを話しているうちに、新たな企画の構想が持ち上がってきました。また彼のコーチングのもとに育った新たなコーチが勉強会を開くとのことで誘ってもらいました。いつも思うのですが、久しぶりに友達と話をするといろんな気付きがあります。小さなことですが、こういうことを積み重ねていくことが成功の秘訣なのかもと自分では思っています。
Sep 15, 2005
グループ会社の会長が今月一杯で退任されることになりました。会長は国税局長を務めたほどの人物ですが、75歳になる今でも元気でユーモアあふれる会社にはなくてはならない方です。そんな方が私や部下の名前、一度だけご一緒したゴルフのことなど、しっかり記憶してくれているのです。今日は会長が荷物の整理をしていたので、荷物を運ぶお手伝いをと思い、自宅に伺ったところ、2時間ほどお邪魔して、お茶などをご馳走になったり、お話をしてもらったり、仕事中にもかかわらずすばらしい時間を過ごすことができました。私の祖父と同じ年代の方なのですが、PCも自在に使いこなし、休みにはゴルフも現役という具合に、かっこいい年のとり方をしてるんです。まだまだ先の話ですが、こんなふうに老後を迎えられるって素敵なことですよね。
ついに念願の80台が出ました。スコアは89(45/44)!去年の夏から本格的にゴルフを始め、やっとここまでたどり着きました。でも目標は「プロ並みのスコアになること」なので、まだまだ満足してはいけません。去年立てた5年計画は約2年前倒しの状態です。今年はさらに上を目指したいところですが、実際のところ100を切ったことが今回を入れて2回しかないので、実力はまだまだ。当面は90台で回れるようになることが目標です。
Sep 4, 2005
ついにやりました。二連覇達成です。相変わらず仕事で直接は見れませんでしたが、決勝戦も僅差でしたね。今日は家でお祝いしなきゃ!
Aug 20, 2005
仕事中で見れなかったのですが、7対6で駒大苫小牧が勝利!しかもものすごい逆転劇だったみたいです。家帰ったらニュース見まくらなきゃ。
Aug 17, 2005
旭川の顧客と就業規則の打合せ。給与規程についても改定案の詳細が固まったので、来週前半には完成させなければ。今週は就業規則の新規作成や前面見直しのお仕事を毎日1件ずつ、合計5件を受注した。これって結構すごいことだと思う。現在の受注残が12件、見込案件が3件あるけど、受注のペースを上げないといけない。あとは、人の手の問題。打合せは自分で行うにしても、修正や印刷、届出等の作業は他の人に任せるようにしなければいけないなぁ。
Jul 15, 2005
今日は関連会社の統括部長と同行し、コンサル提案をしてきました。 お会いしたのは、土木系建設会社の副社長さんと次長さん。 話はいろいろ聞きたいみたいだけど、見積もりの金額を聞いてびっくりされてました。 人事制度トータルだと時間もお金もかかるので、まずは就業規則の見直しと退職金(適格年金)の移行コンサルに的を絞ったほうが受注の確率は高そうです。 ただ、部長がなんと言うか、これにかかってますね。
Jul 14, 2005
今日は社会保険の調査2件に立会いました。 当社では年間30~40件の調査に立会いをしますが、当社のクライアントは優良な企業がほとんどで、当社としても社会保険の適用関係については、口をすっぱくして常日頃から言っているため、調査で指摘を受けることはほとんどありません。 他の社労士さんはどのような苦労を抱えているかはわかりませんが、これってほんとにありがたいことです。
Jul 13, 2005
社労士法人コンセルトの多田さんのセミナーに参加しました。退職金セミナーを何十本もこなしているだけあって、話はとてもわかりやすいものでした。セミナーのあと、少しだけお話をすることができたけど、多田さんの前向きな考えと将来考えていることをきいて、正直自分と似てるなと思いました。(多田さんは迷惑かもしれないけど)そんな感動をしている中、会社に戻ると、とびこみの電話で人事賃金制度、退職金制度構築、就業規則見直しの依頼を受けてしまいました。こんなこともあるのかとびっくりしましたが、自分の運の強さを感じたのと、ここで退職金セミナーもマスターしなければという意欲が湧いてきました。
Jul 12, 2005
今日は早朝からゴルフ。今日の目標はハーフを40台で回ること。そして結果は・・・95(49、46)で回ることができました。去年の夏に本格的にゴルフを始めて以来、やっと100を切ることができました。これはいつも一緒にゴルフに行ってくれる相棒と日々の練習の賜物と感謝。
Jul 10, 2005
7月1日新規適用の社保設置3件を何とか完了。うち2件は任意包括加入のため、集める資料も作成する書類も余計にかかりましたが、何とか6月末までに完了。残り1件は強制加入のため、ちょっと油断したけど、7月1日の夕方に完了。雇用保険の設置は、実は2件とも4月1日加入で、遅延すれすれでした。資料の回収がうまくできなかったことが最大の要因です。これからはこんなことは絶対にしないぞと決意して、7月1日付けの設置書類を今日のうちに完成させました。
Jul 2, 2005
今日は地方でセミナーでした。今回は前回の反省をいかして一ヶ月前のセミナーよりはうまく話せました。内容は来年施行される定年の引き上げや労働審判制度、労務トラブルと就業規則などです。 やっぱり90分話すと疲れますね。
Jun 28, 2005
前々から準備していたセミナーが今日終了しました。 セミナーの内容は、就業規則整備に関する内容で、約90分間講義をしました。 自己評価は40点。 事前に話したい内容を整理していたにもかかわらず、そのすべてを話すことができなかったこと、もっと人をひきつける話し方や話の内容にしていくことが今後の課題です。 でも、ひとまず終わってほっと一息つけるかな。
May 24, 2005
晩御飯は、石狩当別にある「なかむら」でラーメンと焼肉を堪能。 そこの名物は「テールラーメン」 骨付きのテールが丸ごと2~3個入っていて、味もボリュームも満点。 店員さんも若い女性ばかりで、うちの1歳の娘はずーっとかまってもらってました。 焼肉もおいしいし、出てくる野菜がすごい。 おまかせでオーダーすると、「行者にんにく」「やちぶき」「やまうど」が出てきます。 もちろん焼いて食べるんですが、おいしかったぁー。 帰りがけに、ゴルフ練習場で打ちっぱなしを1時間ほど。 うちの奥さんがクラブのセットを買ったので、これからは一緒に練習できます。 買ったのはいいけど、やっぱり日ごろの練習は重要ですよね。 毎日素振りでもしないと、ちゃんと前に飛ばないのではということで、きょうから素振りさせてます。
May 8, 2005
今年の4月の育児・介護休業法改正に伴い、変更が必要だった育児・介護休業規則のフォーマットをようやく作り上げることができた。 今回は厚生労働省のホームページから規則および関連書式をダウンロードし、規則と書式をひとつのファイルにまとめてみた。 5月末期限の育児代替要員確保助成金の申請までに、まだまだ準備することがあるが、これでひと段落。 明日は休日出勤して、たまりたまった業務を消化しなければ。。
May 7, 2005
コメント(4)
午前中は打合せと社内業務、午後から市内と地方にそれぞれ1件の社会保険新規適用手続を行いました。 社保の新規適用は2件とも指摘事項もなく終了。 今週末は休日出勤して未了業務をやっつけなければ。
May 6, 2005
5連休も最終日。今日は3月末の引越しの片付けがようやく終わり、自分の部屋がちょっとだけ書斎っぽい感じになりました。 2時間ほどセミナー準備のための読書もでき、久しぶりにのんびりの一日でした。 明日は地方出張。気合い入れるぞー!
May 5, 2005
午前中は出張中にたまった業務の整理と現金出納帳を作成した。 領収書を整理して、出納帳をPCで入力していると、残高が合わない。 残高を合わせるのにあれやこれやしているうちに、昼ご飯を食べそびれてしまった。。。 午後からは最近開業した先4件への労務管理マニュアルの作成と送付準備、5月1日より法人化する顧客の社会保険新規適用届の作成を行った。 今までは設置書類・新規適用書類はほぼ80%を自分で作成していたが、サポートしてくれるパートさんや部下の社員に任せられるようになってきたので、かなりいい感じだ。 これからも教えられることはどんどん研修して覚えてもらい、自分は新しい領域の仕事に力を注いでいきたい。 そういえば、5月下旬に行う就業規則セミナーの集客が順調のようなので、ぼちぼちそちらの準備もしなくては。 明日からの家族旅行楽しみだなぁ。
Apr 30, 2005
お昼からわが家と妹の家族あわせて大人3人、子ども5人で公園にピクニックにでかけました。 妹の子どもは小学生9歳、7歳、5歳、うちの子が2歳、1歳。 妹の子どもたちにうちの子の面倒を見てもらいながら3時間ほど団らんしました。 夕方から、社労士の友人の自宅を訪問。 友人宅は6月に第一子が誕生予定とのことで、おめでたムードでした。 5月1日から5日まで5連休が取れたので、大雪、知床方面に旅行に行ってきます。
Apr 29, 2005
今日も引き続き地方出張。 午前中は顧客2件の訪問と職安の届出、お昼から新規関与の営業を行った。 今回は会計事務所の紹介で1件の医院を訪問したが、3月末で労務の事務手続きを担当していた職員が退職したことから、ぜひ当方に頼みたいという話をいただき、あっさりと5月からの関与が決定。 普段はめったに営業活動はしないけれど、新しい人との出会いは楽しい。時には話も弾み「ぜひおたくに頼みたい」なんて言っていただくと、本当にすごくうれしいですよね。 その後、飛行機で札幌に戻り、夕方からたまった仕事の処理。 明日は日帰りで、車で往復400キロのロードに出ます。
Apr 27, 2005
今日は地方出張。出張の目的は、1つ目に、4月に開業した医院の就業規則説明会とトラブルを起こしつつある職員の問題解決のため、2つ目は新規顧客の開拓のためである。説明会では、事業主の求めに応じて、就業規則の中でも職員にわかってもらいたい試用期間の取扱い、服務規律などを説明。職員からは有給休暇や特別休暇、残業時間の取扱いについて質問。いつもそうであるが、事業主は就業ルールについて説明を求め、労働者は給与や休みについて説明を求めるという法則性がある。この法則が逆転するような職場が理想的だといつも思うが、そんな会社はそう多くはない。トラブルを起こしつつある職員については、事業主からトラブルの内容を確認したところ、不平不満が多い、事業主や上司に反抗する、上司の指示命令を無視する、などなど、いくつか問題点が挙げられた。その後、その職員と個別に聞き取りを行い、不平不満を言っていた点について、どのようにしていくといいか、意見を求めてみた。そうすると、以外にもしっかりとした考え方を持ち、患者様の視点に立った意見を提案してくれた。要するに、上下の意思疎通がうまくいっておらず、上から一方的に言われることに拒否反応を示していたことが、大きな原因のようであった。今回、意見を求めたこと、その意見を尊重したことで、その職員の不満はかなり解消したようである。事業主となる人がすべて管理者としての資質を兼ね備えているわけではない。事業主も職員から反抗され、不平不満を言われれば当然頭にくるものであるが、ここで一歩下がって冷静に相手が言っていることの裏側に潜むメッセージを引き出してあげることで、解決の道が開けていくのかもしれない。D.カーネギーの「人を動かす」という本を参考に相手の話を聞いてみたのですが、この本にはほかにもいろんなエッセンスがあってとてもすばらしい本だと思いますよ。
Apr 26, 2005
約2ヶ月ぶりに日記を書きます。この間、仕事のほうは、新規顧客手続、就業規則の新規作成・変更、助成金の新規受注、新入社員の教育、社内業務の効率化にむけた改善、などなど本当に目白押しだった。ようやく十数件受注していた就業規則も大半が3月で納品する運びとなった。助成金に関しても、大きなもの4件、数十万単位のもの数件の支給申請に目途が立ってきた。1月4日の休日出勤から、ほんとに息をつく間がないくらい忙しい思いをしたけど、これも自分が次のステージに上がる為の試練なのかもしれないですね。今回勉強になったのは、部下に対する教育・指導・研修が本当に重要だということ。2月途中から毎日の研修(知識面)は特に効果を上げている。また業務面においては、課員(特に新入社員の)個別の研修の実施ノートをつくり、覚えるべき業務の全体図のなかで、どこに穴があるかを確認できるようにしたのが自分的にはとてもよかったような気がする。これからは、課員に自分がいま担当している仕事を引継ぎ、自分は新たな商品の研究・開発など、次のステップに上がれるようにしていこう。
Mar 14, 2005
年末に受託していた雇用保険の設置手続2件に着手。ここまで遅れてしまって本当に事業主には申し訳ない気持ちで一杯だ。書類に印鑑をもらう際には、遅くなってしまったことをお詫びしなければ。2件のうち1件については、なぜか2時間もかかってしまった。遅れたのは、オプションでいくつかの書類を作成したことが要因であるが、当方で用意するもの、事業主に用意してもらうものと、料金の設定を考えなければいけない。こういった決まりきった事務作業については、標準投下時間を設定して、だらだら時間をかけないようにしなければいけない。
Jan 15, 2005
年末に手続を行った社会保険の任意包括加入が承認された旨の連絡を受け、3件分まとめて、保険証の受領、そして事業主への納品を行った。これでまたひとつ肩の荷が下りた。でもまだまだ来週にも重たい仕事が待っているので、気を抜かないようにしなければ。
Jan 14, 2005