418349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

湘南葉山から癒しの風~エネポート

湘南葉山から癒しの風~エネポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Recent Posts

Free Space

【ブレインジムの書籍】

ブレインジム 発達が気になる人の12の体操 (健康双書) [ 神田誠一郎 ]
ブレインジムと原始反射のことが、分かりやすく書かれています。

​​
トラウマからの回復 ブレインジムの「動き」がもたらすリカバリー [ スベトラーナ・マスコトーバ ]
​​1989年ロシアでの列車事故で、全身大やけどを負ったり、パニックになっている子供たちに、ロシアの心理学者スベトラーナさんが、どのようにトラウマケアを行ったのか書かれています。



心の健康を育むブレインジム 自分と出会うための身体技法 (健康双書) [ 五十嵐郁代 ]

山形のヒッポメンタルクリニック・五十嵐先生の書かれた本。私もコラムを書かせて頂いてます。

【タッチフォーヘルスの書籍】

タッチフォーヘルス 誰でも使えるホームケアの決定版 [ ジョン・F.シー ]
前著「タッチフォーヘルス健康法」が全面改訂され、より詳しい解説で加筆されてます。イラストや写真が非常に見やすいです。

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

Profile

まさき@エネポート

まさき@エネポート

Favorite Blog

「すべてはうまくい… New! wai-ola/mamiさん

人間関係の奇跡と地… norico1さん

アダルトチルドレン… まみ@やじるし屋さん
教育コンサルタント… GeniusLoveさん
癒やしのキネシオロ… chubbycat8さん

Comments

エルメス ネックレス@ pshntlgnkla@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
まさき@エネポート@ Re:ありがとうございます マッキー08092131さん やっぱりプロに作…
マッキー08092131@ おめでとうございま~す すごく素晴らしいHPですね~ 見易くて…
まみ@やじるし屋@ Re:持続可能な社会と鍼灸(04/13) この日記、至言と思います。 自分の体…
まさき@エネポート@ misaさん コメントありがとうございます。 大人…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年07月01日
XML
カテゴリ:ブレインジム

テレビを観ていたら子どもの運動と発達について、興味深いことを特集していました。
<6/21・NHK首都圏ネットワーク>
「子どもの運動と体力」 
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20120621.html

P1000001

番組内でピンと来たのは
○幼児期というのはタイミングよく動いたり力を加減したりする脳の運動コントロール機能が
 最も成長する時期。
○この時期の運動が少ないと、転んだ時に手が出ずに顔をケガしてしまう、すぐ疲れてしまうといったことにつながる。
○脳の運動コントロール機能は5歳ごろまでに大人の8割程度まで発達する。
○このときの運動が大人になってからの健康の基礎をつくる。
○幼児期の動きは「のぼる」、「跳ぶ」、「走る」など30種類以上。
○うまく動くことよりも、たくさんの動きを経験し、自分の身体がどう動くのか知る時期。

さらに重要だと感じたのは!

○もう1つのポイントが「遊び」です。子どものやる気を引き出すためです。
 ものをばらまいたりしゃがんで集めたりするのも動きの経験になります。
 楽しいからこそ子どもたちは動き続け、次々に新しい動きを生み出すのです

です。

P1000287P1000392-1


番組では
「脳の運動コントロール機能は5歳ごろまでに大人の8割程度まで発達するので、
この時期を過ぎてしまうと、この機能を高めることが難しい」
と言っていましたが、ブレインジムのような特別なプログラムを行えば、
大人になってもやり直しはできると思います。

実際、私は子供の時、かけっこや体を動かす遊びをあまりしなかったので、
ブレインジムを初めて習ったときは大変でした。

ブレインジムのエクササイズは赤ちゃんの発達過程の動きに似ている動作が多いので、
ちょっと動くとすぐに疲れてしまって、かなりキツかった(^^;)

私は中高生時代はバスケットボールをやったり、
大学では合気道をしたりと体を動かすことをしていたのですが、
それでは幼児期の基礎となる動きのかわりにはならないんです。

そのため、幼児期の動きをどう行っていいか体が覚えて無くて、
ブレインジムがとてもやりにくく感じたのです。

ところが、しばらくエクササイズを続けていると、
おっ!という感じでコツをつかんできて、
スムーズに動けるようになってくるんです。


もし、子どもの頃にたくさん体を動かしていたり、
ブレインジムを行っていたら、もっと運動が得意だったでしょうね。
もうちょっと早く知りたかったぞ!ブレインジム!!

だから、
私のように小さい頃に外遊びをしないで大人になったり、
病気がちで動いてなかったという方は、
ブレインジムをオススメします!

特に、もう一度幼児期の体の動きを遊びを通じて学び直すヴィジョンサークルのクラスは、
イチオシです!!

私がブレインジムを勉強して最初に感動したクラスがヴィジョンサークルだんですよ~。


ヴィジョンサークル
ブレインジム101に続く中級クラス。
子供の成長過程と発達に結びついた8つの分野 (サークル)を、子供の頃の遊びを通じて
学びます。遊びの楽しさは、さらなる動きをうみだし、動きのバリエーションは身体の感覚を育てます。
そして、「視覚」を中心にしつつ、触覚・聴覚などの全ての感覚つかって【世界を感じ取ること】を体験する、広い意味で「みる」力を育むクラスです。


番組内で幼児の動きは30種類以上と言ってましたが、
偶然にもヴィジョンサークルのエクササイズは34種類なんですw。


いや~、8月に開催するヴィジョンサークルに共通するので、
NHK首都圏ネットワーク・暮らしなっとく「子どもの運動と体力」、
とても面白かったです(^^)

※ブログ内の写真は番組とは関係ありません。うちのちびっ子達の昔の写真です(^^)v

追記:
番組内で文科省が幼児期運動指針を出した。
といっていたので、終わってからググってみると、

「文科省は3~6歳児を対象にした運動指針を策定し、
子どもの発達段階に応じてどのような運動をさせ、
どんな能力を身につけさせればよいのかという目安を、
幼児教育関係者や保護者に向けて示す。」
としてMSN産経ニュースで紹介されていました。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120611/edc12061116000000-n1.htm

<文部科学省・幼児期運動指針>
ダウンロード先: 
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/undousisin/1319192.htm



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆8月開催のヴィジョンサークルに間に合います☆
【ブレインジム101公式クラス】
日程:7月BG101 7/21(土)・28(土)・8/4(土)・11(土)
  (1日目は7/21(土)か7/22(日)が選べます)
※ペア割は受けつけています♪

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.endoharikyu.com/brain_101.html

【ヴィジョンサークル】(ブレインジム中級クラス)
日程:8/14(火)15(水)16(木)【7/13まで早割】

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.endoharikyu.com/brain_vc.html



ツイッターもやってます♪
http://twitter.com/masakieneport

人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
バーナー

ホリスティックな癒し~統合ヒーリングKinesiology・エネポートHPはこちらで
http://www.endoharikyu.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月18日 23時00分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[ブレインジム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X