132001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Callaway seed

Callaway seed

Freepage List

Category

Recent Posts

Favorite Blog

【イベント】福岡 筑… よしかいひとみさん

「ブログを楽しもう… キリ番さん
家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
ウチナームークの沖… Jack-Barloweさん
らくてんボーイのブ… らくてんボーイさん
2006.10.11
XML
カテゴリ:その他
皆様、秋茄子の日記を読んで頂いて、有難うございました。
 お恥ずかしながら、実は最初、間違った事を書いてしまっていましたぽっ
 旧暦の秋は、新暦の七月から九月、なんて、書いてました失敗
 本当は、旧暦の秋は、新暦の大体八月から十月です。
 途中で気がついて、慌てて直しました。
 まさか、とは思いますが、お知り合いに話されたりした方、いらっしゃいませんでしたよね??
 もし、こんな事でご迷惑をかけてしまった方がいらっしゃったら、すみませんでした
 せっかく沢山の方が読んでくださったのに残念です
号泣号泣号泣号泣号泣号泣


 お詫びにもなりませんが、自戒の気持ちも込めて、こんな表を作ってみました。

旧暦(太陰暦)新暦(太陽暦)
一月睦月(むつき)二月立春:二月四日頃
二月如月(きさらぎ)三月
三月弥生(やよい)四月
四月卯月(うづき)五月立夏:五月六日頃
五月皐月(さつき)六月
六月水無月(みなづき)七月
七月文月(ふづき・ふみづき)八月立秋:八月八日頃
八月葉月(はづき)九月
九月長月(ながつき)十月
十月神無月(かんなづき)十一月立冬:十一月八日頃
十一月霜月(しもつき)十二月
十二月師走(しわす)一月



旧暦では、梅が咲く頃からが、春さくら
木の葉が青々と茂ってくる頃からが夏四つ葉
暑さがピークになる頃からが秋荒波
木の葉が降りしきる頃からが冬葉雪

私が住んでいる所から考えると、そんな感じでしょうか。


それにしても、

恥(^^ゞ


banner_02.gif応援して、なんて口が裂けてもいえましぇん!!




click! click!
2007  カレンダー・フェア




のカレンダーや手帳をもっと見たいときはこちらから











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.15 13:31:41
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X