テーマ:歳時記(397)
カテゴリ:里山・歳時記
ローソクもらいは、学齢前から低学年の子供たちが三々五々集まると、5人から8人くらいのグループを作って、缶トウロウや 提灯を手にはやし歌を歌いながら練り歩く。 函館市では、現在もローソクもらいが行われ、子供たちは 「竹に短冊七夕まつり、オーイヤ、イヤヨ、ローソク一本ちょうだいな」と歌い歩く。 はやし歌は地域によって若干異なり、 松前町などでは 「今年豊年七夕まつり、ローソク出せ、出せよ、出さないとカッチャク(引っかく)ぞ、おまけにくっつくぞ」と歌った。 また、内陸部の多くの地域では、 「ローソク出せ、出せよ、出さないとかっちゃくぞ、おまけにひっつくぞ」と枕詞になる部分が省略されている。 家々ではこの日のために小さいローソクを用意して、回ってきた子供たち一人ひとりに与えた。 道外では、秋田県に 「七夕さまのおくねりだ、ローソク一本ちょうだいな」というはやし歌があり、 新潟県では 「ローソク出せ、出せよ、出さなねばかっちゃくぞ」と歌うが、全国的にはこのローソクもらいの習わしを行う地域は少ない。 北海道開拓の村 ■北海道歳時記:秋の彼岸■ ■北海道歳時記:秋じまい・庭じまい■ ■北海道歳時記:餅つき■ ■北海道歳時記:節分、豆占い■ ■北海道歳時記:ひなまつり■ ■北海道歳時記:半夏生(はんげしょう)■ ■北海道歳時記:北海道の七夕■ ■北海道歳時記:竹細工■ ■北海道歳時記:盆踊り■ ■北海道歳時記:節分ヤイカガシ■ ■北海道歳時記:雛祭■ ■北海道歳時記:雛おくり■ ■北海道歳時記:八十八夜■ にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.07.07 11:36:21
コメント(0) | コメントを書く
[里山・歳時記] カテゴリの最新記事
|
|