料理
全358件 (358件中 301-350件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 >
味付けは、塩こしょうのみ。美味しい豚肉はこちら
2005年04月05日
コメント(0)
牛肉の薄切りと、しし唐をさっと茹で、ざるに上げてさまします。牛肉は手で裂き、しし唐は包丁で細くきります。水菜の上にのせ、ポン酢をかけて出来上がり。あれば、ミョウガか、長ネギを千切りにしてのせます。コッテリ食べたいときは、ごま油をかけても美味しいです。
2005年04月04日
ひき肉たっぷり、辛さ控えめが我が家の麻婆豆腐です。
おそばのときには、ごぼうをピーラーで薄くスライスしたごぼうの天ぷらにすると、かりっとして美味しいです。手前にあるのは、とりささみで梅干と青しそを巻いたもの。韃靼そばを食べました。
2005年04月03日
日曜日は、朝寝坊。朝ごはんは、ホットケーキを焼きました。メイプルシロップは必須です。
カレーライスの翌日は、カレーうどん。残ったカレーに水を足して、めんつゆとねぎを入れます。最後にカレーパウダーを少し。私は、カレーより翌日のカレーうどんのほうが好きです。
2005年04月02日
コメント(1)
れんこん、ごぼう、にんじんと、牛肉をきんぴらにしました。今日はたくさん食べられるように、薄めの味付けで。きんぴらは、家庭によって違いのある料理ですよね。我が家は、どちらかというと辛めで堅めな感じ。友達の家でごちそうになったきんぴらはやわらかく甘いもの。まったく違う料理と思ったものです。
ご飯がちょっとだけあったので、焼きおにぎり。大安さんの漬物は美味しい。ご飯をよけいに食べてしまいます。
何度も登場するカレー。ココナッツミルクを入れたり、トマトを入れたり、カレーといっても味はいろいろ。インドではカレーばかり食べているんですよね。それに比べれば、いいではないですか。
2005年04月01日
豚肉のしょうが焼き、ごはんにあうおかず。奥は、キャベツとツナのマヨネーズサラダです。しょうが焼きと、マヨネーズサラダという組み合わせもまた、あうんですよね。
2005年03月31日
ブロッコリーを茹でてもだれも食べないのですが、ベーコンと炒めると、なくなります。油っけがあると食欲が違うみたいです。
コメント(2)
ラタトゥユに鶏肉が入っているような感じです。鶏肉に塩をしてオリーブオイルで焼く。野菜を入れる。しんなりしたら、トマトの瓶詰めを入れる。普通はにんにくを入れますが、TVでにんにくを使わないイタリア料理というのをやっていて(TVに影響されすぎ)バジルの効いたトマトソースとベーコンで味を出しています。
2005年03月30日
夜ごはん用の鳥肉と玉ねぎを使いまわして、照り焼き弁当です。そして玉子焼き。お弁当の野菜を毎日残してきます。とほほ。
イシバシレシピを見ていたら、魚の煮付けと一緒の長ねぎが美味しそうで、マネしてみました。銀だらに比べてねぎが大きすぎ。
2005年03月29日
給食がない間だけのお弁当づくり。年間通して作っている人は、大変だなーと思います。私には無理無理、ずっと給食ある学校だといいのですけど。
前夜、豚肉とごぼうを一緒に茹でこぼししててから、生姜を加え、やわらかくなるまで茹でます。あとから、こんにゃく、大根を入れ、大根がやわらかくなったら、砂糖、味噌、みりんで味付けします。ごぼう、こんにゃく、大根が肉と一緒だとたっぷり食べられます。
2005年03月28日
お弁当といえば、そぼろ弁当。そぼろ弁当にすると、おかずを悩んでしまいます。今日は、シューマイと、アスパラとかぼちゃの炒めたものに。
コメント(4)
たけのこを生からゆでて食べると、ゆでて売っているたけのことは、ぜんぜん違う味がします。
2005年03月27日
お寿司です。あまり酢飯が好きでないので、酢を少な目の味付けにしたところ、家族から酢が足りないとクレームでした。
2005年03月26日
さつまいもに三温糖を入れて煮るだけです。出来たても、冷えても美味しいです。最後にみりんを入れます。
2005年03月25日
さすが餃子の街!バラエティにとんだ味がいいです。まだ全種類食べていません。楽しみ。宇都宮餃子8種類セット
豚肉の野菜巻きは、我が家ではお弁当限定メニューです。醤油とみりんで味付けしてあります。お弁当箱は、二段になっていて、下がご飯、上がおかず。おかずの蓋がドーム型になっているので、このぐらい入れてもつぶれません。
またカレーです。月にに2~3回は登場。それなのに、お昼に外食に行ってもまたカレーを頼んでいたりします。みんな大好き。
2005年03月24日
お弁当作りが必要なことは、たまにしかありません。今日はその「たまに」。たまになので、食べる本人(子供)から中身については、リクエストが来ます。タコウインナーミニグラタンミニグラタンは、どこで仕入れた情報か「食べ終わったら底に占いのついているもの」を要求されたのですが、スーパーにありません。水筒の中身は、番茶。夏は麦茶、冬は番茶と思うのですが、なかなか売っていなくて。
ケチャップで味をつけたナポリタンスパゲティです。もうひとつは、ほうれん草入りのパスタにツナ。
2005年03月23日
楽天ページのトップに出ている銀だら西京焼きがとても気になります。召し上がったかた、いらっしゃいます?銀だら西京焼
倉庫に眠っていたという大正、昭和初期の食器。充実しています。食器はこちらの店
2005年03月22日
豚のバラ肉の肉豆腐です。鍋のまま出して勝手に食べてもらいます。取っ手のとれるティファールのフライパン。取っ手をはずして、そのままテーブルに出せるので便利です。
牛肉を大根おろしで焼きました。今朝アップしたように、ステーキとおはぎです。夕食。
2005年03月21日
昨日の夜、ほっとく鍋であずきを煮て、今朝丸めて。「おはぎはごはんか、おやつか」というと、我が家ではごはんなのです。実家ではおやつだったのですが(だって和菓子屋で買うし)。今の家族は「こんなに重いものをおやつに食べるなんて変!」と言い、普通の夕食の白いご飯の変更バージョンとしておはぎが登場します。いまだに「おかずに合わないよ~」とちょっと思いますが。
しらす、ねぎ、塩、しょうゆをおわんに入れて熱湯を注ぐだけ。しらすから「だし」が出て美味しいんです。
2005年03月20日
愛のクッキングっていうTV知ってます?酢豚を作っているのを見たら、作りたくなりました。頂き物のパイナップルがあったのて、生のパイナップル入りです。肉以外の具が多すぎかもしれません。
ベーコンを炒め、キャベツとピーマンを炒めます。もんじゃ焼きのように土手にして、真ん中に塩コショウした卵を入れていためます。最後に全体を混ぜて出来上がり。ベーコンの代わりに豚肉でも美味しいです。
2005年03月19日
やまいもは田舎から一度にたくさん送られてきます。半年ぐらい放置でも大丈夫、おかずをもう一品欲しい時のお助けに登場します。
甘さ控えめで上品な味。冷凍保存しているのですが、食べるときにいつも解凍が待ちきれないぐらい!抹茶大福
2005年03月18日
福岡の麦焼酎「さくら咲く」は、ミネラルウォーターを入れると、さくら色に変化する不思議なお酒。お花見におすすめです。さくら咲く
肉じゃがといえば我が家では、肉は豚肉。お店で食べるのは牛肉、あと「しらたき」が入ってますよね。豚肉だと「しらたき」なしです。豚肉は、塊を買って細かく切りました。薄切りよりもボリュームがあるかも。肉じゃがってじゃがいもがメインだと思いません?ところが我が家はみんな「ねぎねぎ」とうるさいのです。ねぎを探して食べてます。なのでねぎを多めに入れて作ります。
ティファールのフライパンを使うことが多いのですが、なぜか玉子焼きはこの古いフライパンのほうがうまく焼けます。丸いフライパンではなく、玉子焼き用を買おうと思うのですが、ずっとこれを使っています。昨夏の猛暑が影響しているそうでスーパーの卵、高いです。熱伝導が良い銅の卵焼き用関西型 関東型 名古屋型 がある・・・関西型関東型名古屋型
2005年03月17日
スペアリブを2回湯でこぼしたあと、れんこん、八角、しょうがを入れて煮ます。味付けは塩だけ。中華料理の本に載っていたのですが、香りがエスニック、レンコンはシャキシャキした中にもお芋のようにねっとりしていて、スペアリブは大きな骨から肉がほろりととれる感じ。和風続きで飽きると作ります。八角はこれです
ぜんまいと油揚げの煮物。水煮で売っているぜんまいではなくて、天日乾燥したぜんまいを戻すと、風味も食感もよいです。戻すのにたっぷり2日かかるので、普段は水煮を使います。秋田には、油揚げと厚揚げの中間ぐらいの油揚げがあって、それで作ると美味しいです。
最近、サラダに水菜が定番です。和風ドレッシングで食べるのが好き。
2005年03月16日
ニラと厚揚げをサラダオイルで炒めて、最後に醤油とごま油をたらします。最初はサラダオイルでいためたほうが美味しいと思って、この作り方です。また写真が大きくなってしまった。とほほ。
シチューは玉ねぎをいためるときに、セロリも一緒に。セロリを入れたほうが、味が複雑になって美味しいと思います。もちろんほっとく鍋で煮ましたよ。いつも時間を短縮することばかり考えていて、いけないなと思います。辰巳芳子先生の料理本が大好き。簡単に作って済ますことばかり考えていたらいけないなと反省します。
ただ置いておくだけで、サボテンとして鑑賞&光触媒効果発揮&蓄光塗料で光る、というスグレ技を発揮。ヒーリングサボテン
2005年03月15日
お湯でも水でもミネラルウォーターを入れると色が変化するお酒。氷を入れると、溶けるにしたがってだんだんと変化。しかも名前はさくら咲く。今年のお花見の焼酎はこれにします。さくら咲く
野菜に片栗粉をまぶしてから、肉を詰めると揚げたときにはずれません。肉に混ぜる玉ねぎは、炒めずにそのままで時間短縮。生のままのほうが、脂っこい中にシャキシャキして美味しいです。ケチャップとソースを混ぜたたれで食べるのが我が家流。しいたけ、ピーマン、なす嫌いな人も、これだと食べます。
しゃぶしゃぶのときには、小さいすり鉢が各1個。鍋が沸騰するまで、自分でゴマをすり、ここに、市販のゴマだれを入れます。ゴマは、粉っぽさがなくなってドロッとするまで、がんばってすります。市販のたれだけより、風味が増して美味しいです。
2005年03月14日
よく食べるのは、今日みずはの本わらび餅。こちらは、出来立てが届くので、すぐに食べます。定番のわらび餅はこれが好き!夏のわらび餅も美味しいけれど、春も美味しいです。本わらびもち
桜わらび餅を食べました。そのままでは、こんにゃくぐらいの弾力なのですが、電子レンジでチンすると、トロっとやわらか~くなります。それを流水で冷やすと出来上がり。冷やしてもやわらかいまま、不思議、前のように固くなりません。
煮物ほか、お味噌汁、カレー、シチュー。一度加熱して火を止めても1時間以上ほとんど温度が下がらないので弱火で煮るのと同じ効果のある便利な鍋です。もうひとつの使い方は、おかわりが多い汁物に。お味噌汁など、おかわりの度に、温め直し。ほんの数分のことではありますが何度も席を立つことになるので。大勢で食べるときには本当に便利です。ほっとく鍋洗うときに重いのがちょっと欠点かな。
2005年03月13日