カーテンと床
これからは使用後の感想等を項目ごとに少しずつレポートしていきます。そして今日はカーテンと床。まず、カーテン。まだリビング(厚手・レース)寝室(厚手のみ)しか取り付けていないので、きちんとしたレポートが出来ませんが、一応。。。リビングは厚手は全てシェードタイプにしました。見た目がすっきりしていいと思います。掃き出し窓は重みが出てくるので、コードは紐ではなくチェーンタイプにしてもらいました。チェーンタイプは追加料金が要りますが、その分しっかりするし、見た目も良いと思います。レースは天井付けで普通のカーテンタイプにしました。厚手・レースともにシェードの方がきれいだとは思いますが、1つの掃きだし窓にはウッドデッキを設置予定なので、日中容易に出入りできることが必須だったので、カーテンタイプにしましたが、これはやはり正解でした。風もシェードより通りやすいし、出入りがしやすい。(厚手のカーテンは日中は上げっぱなしなので、シェードでも出入りには問題ないです。うちの場合は夜もシャッター閉めるので、厚手のシェードは下ろすことってあまりないかな。。。)レースはミラーレースにしました。1階はある程度プライバシー保護したいですよね。うちはオープン外構なので特に気にしました。ミラーレースも使って正解でした。外から殆ど見えません。ミラーレースでも透過率が色々あるようです。普通のミラーレースは日中見えにくいだけですが、ウェーブロンになると夜も見えにくいようです。見えにくいものになればなるほど、分厚いような感じでレース特有の美しさがなくなるという難点もあります。うちはミラーレースでも効果が少なめのものを使用しました。それでも充分だと思います。普通のレースに比べるとやっぱりごわごわ感があって、レースのきれいなラインが出にくいところは否めませんでした。(掃きだし窓などの大きな窓だと気になりませんが、小窓にはミラーレースの普通カーテンタイプはごわごわ感が気になるかもです。)そしてリビングのレースのカーテンは1枚の大きなものにしました。普通は2枚に分けますよね。でも1枚結構いいですよ~。風が吹いたとき、2枚だと真ん中の下がよく開いちゃいますが、1枚ものはそれがないんです。端をカーテンレールの固定ランナーにとめずに使用しているので、出入りは両端のどちらかを開くという感じですが、特に不自由は感じませんよ。それとカーテンは全部自分達で取り付けをしました。やはりカーテンレールよりシェードの方が取り付けは難しく感じましたが、2本目からは意外とあっさりできました。カーテンレールでもシェードでも木下地が入っているところにビス打ちするというのが重要です。これさえ抑えていれば、自分達で充分取り付け可能だと思います。出費を抑えたいあなた!は是非がんばってください!もう一つのお題の床。うちはナチュラルバーチというかなり明るめのものにしました。前の家がダーク色でほこりが妙に目立ったこと、圧迫感があったことが理由です。明るいお色、確かにほこりはダーク色に比べると気にならないですが、髪の毛が目立ちます。抜け毛が気になるお年頃の者が2名(本人含む)おりますので、掃除をした直後から取って歩いてたりします(^_^;)圧迫感がなく、広く感じる気はするので良かったな~とは思っていますが、抜け毛の気になるあなた!は考慮の余地ありですわ。掃除を気にするなら、やはり中間色のバーチが一番無難だと思います。(実家がこれなのです。)以上、カーテンと床のレポート終わります。