1623889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.21
XML
カテゴリ:自転車&アイテム
「迷いの本質」「どちらでも同じと悟っていること」というのが私の信条であります。

 そんな私はよく迷い、よく悩みます(笑)

 それは、それが楽しいからです。

 「あっそ、じゃ1人で悩んでなさい!」と見捨てないで、どうぞお付き合いください。



 実は心拍計の選択で悩んでいます。

 ツマは心拍計の購入については理解してくれておりまして、二人揃って導入は決定しております。

 メーカーにつきましては、いろいろとご意見を頂いたりWEB等で比較してみた結果、現在POLARが有力となっておりますが、機能的にはどこまで求めるのかで悩んでおります。






 目的は心拍の変化による負荷の測定、とはっきりしているのですが、素人の私としては心拍を知ったところでそれが何を意味するのかを把握することが出来ません。

 それでWEBなどで色々と調べてみました。なるほど科学的な根拠でもって、わかりやすく解説されています。

 理屈はまあ、わかるんです。そりゃその通りだ、と合点もいきます。なるほど色々と連動させれば細かい分析も可能です。と、そこまではわかりました。

 で、それが自分に必要なのか?というところで悩んでいます。

 「最初は低機能でよい」

 それもわかります。でもいつまでも「最初」ではありません。次のステップに行く時は買いなおすのか?そもそも次のステップってどこから?

 自転車には平気でオーバースペックなパーツを投入するくせに(笑)

 それで、その悩みの対象となっている機能というのが「Foot Pod」なるものの存在です。小さなパーツの割に高いのですが、その機能はとても魅力的です。



 別売品として売っているので最初は心拍計機能のみにして、後から追加という手もありますが、それだと割高になっています。

 後で絶対欲しくなるのはわかっているから、セットで買ったほうがお得。





 ・・・うーん、高い・・・・。

 とまあ、こんなわけなんです。

 更に、このFoot Podなるもの、どういう仕組みで距離やら速度やらを把握しているのか理解できません。

 WEBでも「足の動きで計測します」なんて書いてあるだけで、そのロジックが全く不明です。

 自転車ならタイヤ周長が固定ですから距離や速度を知るロジックは単純ですが、相手が人間となるとその動きは予測が出来ません。

 ジャイロでも入っているのか?でも足の上げ下げの角度や速さがわかったとして正確な距離に換算できるのかな?

 実走行によるデータインプットとマニュアルによる調整で個人差を吸収できるとしても、坂道と平地ではかなり誤差が出そうだし、信号の多い街中や歩行者を避けながらの走行とトラック走行でもかなり違いがあるように思うのです。

 「一定の条件の下での継続使用を想定」というコンセプトであれば記録に興味の無い私には不要かな。それなら多少高くなってもGPSの方がいいかもしれない・・・・


 どなたかご存知でしたら教えてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.21 06:32:07
コメント(4) | コメントを書く
[自転車&アイテム] カテゴリの最新記事


PR

Category


© Rakuten Group, Inc.
X