|
カテゴリ:はなまるマーケット
はなまるマーケットの今日のとくまるは、カブがテーマ。
カブにはビタミンCや、免疫力を高める成分などが豊富に含まれているので、風邪の予防にいいよ。 また、茎や葉は、カルシウムがたっぷり含まれているんだそうだ。 小松菜よりも1.5倍近く多いんだって。 そこで、カブのレシピを紹介。 カブのピリ辛和え カブ1個の実は皮をむいて薄くスライスし、葉は1Cm幅に斜めに切る。 ボウルに切ったカブの実と葉を入れ、塩もみし、余分な水分をよく切る。 ボウルにツナ1/2缶・豆板醤小さじ1を加え、よく混ぜ合わせたら完成。 カブマヨ カブ2個の実は皮付きのまま1Cm幅の短冊切りに、葉と茎は1~2Cm幅のざく切りにする。 フライパンにオリーブ油をひき、中火でカブの実をあまり動かさずに焦げ目が付くまで炒める。 薄切りにしたウインナー2本分を加えて弱火にし、さらに葉も加えて、しんなりするまで30秒炒めたら、火を止める。 マヨネーズ大さじ2を加え、よく混ぜ合わせたら完成。 カブの葉とシラスの炒め物 カブの葉2個分は細かくみじん切りにする。 フライパンにゴマ油大さじ1/2をひき、カブの葉に塩ひとつまみをふって水分を飛ばすように強火で炒める。 しんなりしてきたらシラス大さじ3を入れて炒める。 めんつゆ(2倍濃縮)小さじ2で味付けして完成。 カブの鶏そぼろあんかけ カブの実2個は皮をむかずに根を落とし、味がしみ込むように葉を切り落とした部分の中央に十字に切り込みを入れる。 鍋に和風だし2カップ・みりん大さじ2・薄口しょう油大さじ2・塩ひとつまみを入れ、カブも入れてから、強火にかける。 沸騰してきたら弱火にし、クッキングペーパーなどで落とし蓋をして、15分程煮る。 ザルに入れた鶏ひき肉100gを沸騰した湯に入れ、表面が白く肉がほぐれるまで霜降りし、水気をよく切る。 ※鶏ひき肉を霜降りすることで透き通ったあんができるよ。 カブに火が通っているか確認するために、竹串の尖っていない方でカブを刺す。 すっと入ったらカブは一旦取り出す。 霜降りした鶏ひき肉を鍋の煮汁に入れ、ひと煮立ちさせたら水溶き片栗粉適量を加えてあんを作る。 煮えたカブを器に盛り、あんを上からかけて完成。 カブのシラスおろし カブ適量は皮付きのまますりおろして、カブおろしを作る。 カブおろしを器に盛り、シラス適量を乗せ、しょう油適量をかけて、完成。 カブのリゾット カブ2個の葉は3Cm幅に切り、実は皮付きのまますりおろす。 フライパンに水1カップを入れ、沸騰させたら弱火にし、切ったカブの茎を入れて1分茹で、さらに葉も加え30秒ほど茹でる。 茹でたら一旦取り出し、塩ひとつまみで下味をつける。 フライパンの茹で汁に細かくした固形ブイヨン1/2個・牛乳1/2カップ・カブおろしを汁ごと加え弱火で煮る。 全体がフツフツしてきたら、塩小さじ1/2・みりん大さじ1・粉チーズ大さじ1・ご飯100gを加え、中火でゆすりながら混ぜ合わせる。 カブの茎と葉も加えさっと混ぜ合わせる。 器にリゾットを盛り、粉チーズ大さじ1をふりかける。 隠し味に、しょう油少々を入れ、黒コショウ少々をふって完成。 カブをすりおろして使うっていうの考えなかったなー。 リゾット気になる~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[はなまるマーケット] カテゴリの最新記事
|