212222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱんず家の日常

ぱんず家の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2014年02月18日
XML

午後からは、発達障がい就労支援シンポジウムへ行ってきました。

目が悪いので、一番前の方へ座りました。

大学の先生が多かったようです。

シンポジウムは、3本だて。

1.日本工業大学学修支援センターの方の話 

”大学における発達障がいまたは傾向のある学生への就職支援”について

大学では、そういった機関はなかったものの

そういった相談が増えてきて、機関を大学内でつくり

支援するようになったそうです。

親が認めなかったり、一般就職を希望したりと

いろんなハードルがあるようですが

支援体制はよさそうでした。

本人の自覚が一番大事だと言ってました。 

2.かわぐち若者サポートステーションの方の話

”サポートステーションにおける発達障がい傾向のある方への支援と就労支援事例”

施設は  http://www.sodateage.net/yss/kawaguchi/index.php で見られます。

こんな場所があったのだと、初めて知りました。

しかし、現在どこかの学校へ在籍している人の支援はできないそうです。

相談はできるようですが。。 

傾向を見てみると

学歴が高い人は、正社員歴も高いが、再就職がうまくいかない。

職場不適応・人間関係・上司との対人関係

中退だと正社員になりにくい

正社員になっても転職後は非正規雇用が多い

対人関係、コミュニケーションに課題がある

★どんなことができて、どんなことができなかったか

振り返りをして把握する

仕事選びが下手というだけではすまされない

★東京しごとセンターでワークスタートプログラムというのがある(7週間)

 http://www.tokyoshigoto.jp/index.php

まとめとして、就職の次は「辞めずに働き続ける」ことが課題

職業適性について

正確な理解と正確な情報提供が必要だと話されていました。

3.埼玉発達障害者支援センター「まほろば」の方の話

”発達障害の理解と就労支援の仕組み”について

凝縮された資料に頭から湯気が出るようでしたが

働きかけの2つの視点に本人と環境があるということ

支援と配慮の仕方の例などを話されていました。 

一番驚いて、がっかりしたのが

”発達障がい”という呼び方が変わるようだということでした。

まだ日本語にはなっていないのですが

何になるのかなぁと思っていたら

”神経障害”となる可能性があると聞いた時

ため息しか出ませんでした。

精神障害という言葉があるから、神経なのか?

今でさえも理解されにくい言葉なのに

さらに、理解してもらえにくい言葉を平然と使おうというのか。。

それを聞いてがっかりしました。。

病院の先生しかわからないじゃないかとも思ったし。

濃い内容で、学びにはなりましたが

言葉にはもやもやしました。

他のブロックでもやっていて、話す人が違うようです。

今日は一日、人の話を聞いて終わりました。 

 

ランキングへ再び参加しています。
気が向いた方、応援してくださる方は、ぽちっとお願いいたします。 


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月11日 17時19分28秒
[セミナー、講演、講座] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

発達障がいとは。。

環境因子でおこるものではないし、性格でもない。
先天的な脳の機能障害、生まれつき中枢神経がうまく働かないことが原因。
環境により障害の程度が変化することはあり、適切なかかわりが重要となってくる。
発達障害を持つ子供には、発達の遅れ、偏り、歪みが見られますが、合併症がない限り、成長の遅れは基本的にないと考えていいでしょう。

注意欠陥多動性障害(ADHD)とは。。

自己評価が低いとよくいわれている。

年齢発達に不釣り合いな注意力散漫、衝動性、多動性を特徴とする行動の障害。
7歳前後で診断されることが多い。
ほかの障害が重なり合うことも少なくない。
ADHDの発現には先天的な要因が大きく関係している。
ADHDは先天的な前頭葉の機能に限局した発達障害。
虐待を受けた子供や、悪い環境下でADHDを生じることが少なくない。

広汎性発達障害の時期の特徴

乳幼児期 
人見知りしない。親がいなくても平気。集団での遊びが理解できない、孤立。他人の表情を読み取るのが苦手。

学童期 
他者との勝負や競争の意味が理解できない。学校内での集団行動がうまくできない。

思春期 
プライバシーの障害。羞恥心がない。

青年期
本音と建て前の使い分けができない。人の言葉を字義通りにしか解釈できない。状況の変化がのみこめない。

★思春期
からだと心が変化する時期
★プライバシー
自分のことを強く意識する

カテゴリ

楽天カード

フリーページ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X